//=time() ?>
テーマ 「Blue」
3つ目の作品
「つめたいやさしさ」
学部学年:文学部4年
画材:透明水彩
コメント:
なんか最近夏祭りや浴衣の青春ばかり描いています
特にお祭りにこれといった思い出はないです
#広島大学
#アクリル水彩同好会
#SNS展示会
#Blue
テーマ「Blue」
2つ目の作品
『portrait』
氏名:松村 朋香
学部学年:人間社会科学研究科・1年
画材:鉛筆(下がき),デジタル
コメント:
マイキャラのポートレートです。テーマから青髪のキャラを選びました。
#広島大学
#アクリル水彩同好会
#SNS展示会
#Blue
テーマ 「Blue」
1つ目の作品
「アノマロカリス」
氏名:松本佳大
学部学年:教育学部3年
画材:アクリルガッシュ
コメント:
まだ生きていると思っています。
#広島大学
#アクリル水彩同好会
#SNS展示会
#Blue
現在展示中の西塚em作品2点ネット販売の受け付けも始めました
アクリル水彩画 サイズh120 w80ミリ
価格 各12,000円+送料520円(レターパックプラス)
お問い合わせは館長のツイッターメールかbu9t-smあっとhttps://t.co/8kgjA6tcROまで(先着順)
よろしくおねがいします
1年と少し前に透明水彩を始めるまでは水彩色鉛筆とアクリル水彩メインだったので。次の大きめの絵は色々画材を取り混ぜて描きあげたいな🎨✏
・1枚目/アクリル水彩
・2、3枚目/水彩色鉛筆
…少し前なのに懐かしいなー
#伸びる伸びない関係なく気に入ってる絵だから見て
AARクーダ(ダン・ガーニー車 12年前アクリル水彩)
屑島さんとこの擬人化RC250ちゃん
SAPOさんの本に寄稿したXT500+ウェットスーツっ子
去年11月の本に掲載 ヴィヴィオRX-R(「週間インプレッサを作ろう」へ寄稿)
何気によくupしてる絵ですが、実は過去絵のリメイクです🎨
←多分93年頃描いた本編主人公達のカラー便箋絵(アクリル水彩/カラーインク/ワトソン水彩紙/B5)
→2018年に描いたタペストリーポスター絵(透明水彩/パステル/アルシュ水彩紙/B4)
約25年掛けて描きたい構図が実現した一枚。