//=time() ?>
池田秀一さんの誕生日ということでたくさん素敵なキャラクターを思い浮かべますがやっぱりいくらはシャアかなと。
Zガンダムの37話『ダカールの日』の演説のシーンは言わずもがな名シーンですよね。
アシエンも好きです笑
(いくら)
やっとできた~(;´Д`)
アシエン・エリディブスのビックリマンチョコ風
本家に入ってますように(*'ω'*)
ゼノスバージョンにしたので背は高め?
本当は調停者エリディブスにしたかったけどいいフォントがなかったー
キラ素材お借りしました
#FF14 #FF14イラスト #エリディブス
https://t.co/UQLywo8AHI
これまでに判明したアシエンの紋章と、モデルとなったFF12獣印のまとめ。
(リプライツリーにつなげます)
ラハブレア:逆位置
イゲオルム:正位置(獣印の右下もしくは左下部分)
#FF14
#EmetSelch dakimakura, anybody? 🤔
#アシエン #エメトセルク #WIP
[FF14日記]
今日は、FCのみなさんがアシエン・ナプなんちゃらの討滅を手伝ってくれた😻
私がアシエン・ナプに青白い光線を打った✨
ムーンブリダが光に触ってどこかに行った💜
大魔道士チュナ説だとすると頭の仮面はもしや?その謎を明らかにすべく、我々はラケティカ大森林の奥地へと向かっ……あー……
古代人仮面だとすればアシエン・ミトロン説もわたしの中で強いんですけど、これはフクロウといわれればフクロウ……っぽい……?
新キャラはミトロンとアログリフをベースとしたアシエン由来説を考えてみる。
フードの額が仮面に見えるのがまず気になる…
アシエンといえばイヴァリースの獣印なんですが、フードの模様と杖のデザインに近しい意匠を感じるんですよね(アログリフはちょっと無理やりかもしれない)