//=time() ?>
グラスターモンス
#フュージョン怪獣
アストロモンス、シーグラ、マガバッサーのフュージョン怪獣。
とてつもない怪力と竜巻や冷凍ガスを操り、得意技は竜巻に冷凍ガスを浴びせて豪雪風を起こし、尻尾と翼に生えた太い鞭で相手を叩き壊す「フルフリーズブレイカー」
キーホルダー風ウルトラ怪獣 その③
オイル超獣オイルドリンカー
アストロモンスに丸呑みにされた超獣。
その名の通りオイルを大量に飲む。
かつてこんなに分かりやすい名前の怪獣がいただろうか…。
何気にアバレンボウルに参戦してる。
キーホルダー風ウルトラ怪獣 その②
宇宙大怪獣アストロモンス
お腹にデッカイ花を持つ宇宙怪獣(なお地球生まれ)。
タイガの親父さんが地球で最初に戦った怪獣。
超獣より強いとか言われてだけど相手がミサイルとかワニとかだったら負けてたかもと言われてる。
コイツと戦った超獣はただ今作成中。
ドラゴリー
デマーガ
アストロモンス
ガゾート
ガーゴルゴン
ゾアムルチ
シェパードン
こいつらが大幅アップデートでまとめて一般マーケットに登場すると密かに思ってるの俺だけ?
#ウルバト
【完全新規モデル】1体目は『ウルトラマンタロウ』より「宇宙大怪獣 アストロモンス」です!※監修中の為実装されるものとは異なる場合がございます。また実装時期は未定になります。 #ウルバト
【記事更新&RT拡散希望】
空想玩具特撮シリーズ『飛び出せ! #宙マン』第1059話
「懲りない魔神エタルガーの巻」
宇宙大怪獣・アストロモンス、超時空魔神・エタルガー登場。
https://t.co/x7ynSK5rqV
破李拳竜「ウルトラマンタロウ1話」(1985年)ウルトラ戦士物語(永岡書店)掲載。竜氏は徳間にガ・キーンのコミカライズを持ち込んで当初漫画家デビューを狙ってただけあり手際いい展開で漫画化。森山隊員がカワイイ。金田伊功ばりの超絶パースで描かれるアストロモンス戦
アストロモンスとオイルドリンカー擬人化。既に怪獣を食べて満腹のアストロモンスに、オイルドリンカーが自分から潜り込もうとしてる感じです^ ^
#怪獣擬人化
まだある あきのにじそうさく その5
公式で(たぶん)擬人化されてないであろう怪獣。まずアストロモンス。#(勝手に)怪獣擬人化計画 #ウルトラマンタロウ