『アントマン&ワスプ:クアントマニア』この量子世界とやらにどういう社会構成・権力構造があって、カーンという男がその頂点に立っているのか、その辺が全然わからないので、クライマックスで「蜂起せよ(ワスプだけに!)」とか言われても「……あ、怒ってたんスね!」という感想にしかならない。

1 4

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』“指パッチン”の凌駕を試る新ヴィラン/カーン…比類なきギラギラな狡猾感宿した魅力の持主。「ラヴクラフトカントリー」ティックことMr.J・メジャースの新境地が楽しみ!肉付け図る配信含めた世界観昇華…観る者をより高みへ連れて行こうとするMCUの心意気こそ。

1 15

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』未体験な世界で魅せてくれる…個の一番小さな集合体である家族の強く温かなヒューマニティ。青年・壮年・中年…家族全員の成長譚でも在るからこそのカタルシス。成長したキャシーことMs.K・ニュートン…「ザ・スイッチ」でも最強だったけど、本作でも大活躍で。

1 16

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』観る者を誘う…新たな冒険の舞台が素晴らしくて。「宇宙ショーへようこそ」や「ストレンジ・ワールド」の様な目眩く世界観を実写で存分に味わえる。既知の価値観や概念等をブッ飛ばしてくれるハチャメチャな楽しさたるや…溜まりません。新キャラ/ヴェブ最高!

6 36


いよいよ本作から新章始動!
前2作を見てる前提の作りなので導入がとてもスムーズなのは良き⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

スターウォーズとアバターをごちゃらせたよーな世界観だったなー、、多民族性も含めて🥦

MCUは味が濃いからこのくらいの上映時間がおれにはちょーどいいですw

0 35

クアントマニアからロキSEASON2をえてのカーン・ダイナスティ楽しみです!
ニューアベンジャーズ・アッセンブル!

0 9

アントマンの映画まだ見てないけど、カーンのオリジンに既視感あるなと思ったら…ほむらちゃんやん!
動機とか時間遡行できても因果律には抗えないとことか…

0 1

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
アベンジャーズとして世界を救った男は、家族と幸せに過ごしていたが、娘の作った発明品が暴走し量子世界に引きずり込まれてしまう。MCUのアクション作。アクション作として盛り上がりを見せてくれる物語でアントマンたちながらの戦いぶりを堪能できる。

0 0

アントマン&ワスプ クアントマニア

既視感あふれる量子世界だったけど巨大なアントマンが世界を破壊するとか無数のスコットとかまだまだ目新しくて楽しかった!
アントマンやっぱ一番MCUのヒーローで好きです!

1 7

🐜#アントマンワスプ グッズ🐜
日本ではなんでこんな面白いものがないのかな…
🍿米AMCシアターが販売する ヘルメット型のポップコーンボックス

46 396

"𝘼𝙣𝙩-𝙈𝙖𝙣 & 𝙏𝙝𝙚 𝙒𝙖𝙨𝙥: 𝙌𝙪𝙖𝙣𝙩𝙪𝙢𝙖𝙣𝙞𝙖"

最高だった😭戦いはよりスケールの大きい(小さい?)ものになったけど、アントマンらしいユーモアは損なわれずにいて安心。そして前作より更に深まったスコット達の愛に泣いた🥲
遂にフェーズ5が始まった!とてもワクワクしました…🥺💖

0 6

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
量子の世界に迷い込んだアントマン家族、その先では征服者が帝国を築いていた。

MCUフェーズ5開幕、まさか早々にラスボスと対峙する大胆不敵な展開に騒然。未知の領域である量子世界も不思議な生物だらけで想像以上にスターウォーズしてて楽しかった。

6 82

 鑑賞直後の高校生らしいカップルが「次はガーディアンズだね」と話しているのをみて微笑ましくなりましたが、自分が10代の時、実はガーディアンズってまだ知らなかったし、デートでアメコミ映画って選択肢ありませんでした(笑) カーンに歴史書き換えて欲しい

36 431

⚠︎ネタバレ注意⚠︎

個人的に は微妙だったな。
自分が に求めてるのは、日常の中で小さくなって戦うヒーローってことに気づいた。カーンはめちゃくちゃカッコよかったけど、もっと強くてもいいんじゃないかな〜とも思った。
続く→

4 7

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』

新時代MCUの幕開け。襲来する脅威と混沌、シリーズ史上最も未知で壮大で予測不可能。謎多き量子世界は宇宙より神秘的、その臨場感に思わず終始没入。

存在感抜群の巨悪、その驚異的なパワーが強烈な印象を残す。これが序章という事実に絶句した。僕は大好き。

1 180

まさか『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に、ニコちゃん大王が登場するとは思っていませんでした。

0 15

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
フェーズ5開幕。やがて訪れる脅威を前進させる重要な任を授かった割に気楽なままのスコットで安心したし宇宙に混乱を招く征服者と対峙しても小さなパパであろうとする…それでこそアントマン!壮大なのに馬鹿っぽい量子世界も彼の舞台として悪くないw
楽しめた!

0 186

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』

うーん、もう展開が何でもありのお祭り騒ぎなのに、既視感のあるものばかりであんまり楽しめなかった。『ザ・スイッチ』でも思ったけど、キャスリン・ニュートン、ビジュアル強くて格好いい。

0 1

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』
ハードル下げてたのもあり単体の映画としては結構楽しめたものの、今後のMCUフェーズ5にはだいぶ不安が残った。小さく/大きくなれるだけのアントマンが多元宇宙の強ヴィランである征服者カーンにどこまで立ち向かえるのか?はうまく描けてたと思う。

1 10