シロル様
別館
『アンビエント』
カメラ回すのがとっても楽しいスタジオです
まだままだ撮り足りないのでまたお邪魔したいと思います
素敵なスタジオありがとうございました(*'ω'*)
https://t.co/aec9E5vIY4

4 49

【開幕まであと2日!】
いよいよ6月3日開幕の『BRIAN ENO AMBIENT KYOTO』展、京都FMではイーノの歴史的アルバム「アンビエント 1/ミュージック・フォー・エアポーツ」よりアンビエントの大名曲「1/1」を6月のパワープレイに選定!まさに京都の街がイーノ色に染まります!
https://t.co/68LWHRTP8S

20 36

Haco(Jpn)
/ Nova Naturo
2021 Someone Good

Manuel Adnot、松尾哲治、稲田誠、stabilo、Tarnovski (Gurun Gurun)、杉本佳一参加

前作のエレクトロニック・アンビエント路線から有機的な音が入った事で音の輪郭が明確になった印象。Hacoさんの声が幾層にも重なってく・・

https://t.co/Tmloq7GY64

1 21

-Ambient Japanese / アンビエント日本人.

0 3

「さくら、もゆ。」初のFAVORITE作品でクセ強で抽象的なテキスト・クソ長プレイ時間・世界線/ 時系列/視点変更オンパレードのプログレッシブメタルコアみたいな作品でしたが、アンビエントな雰囲気に涙腺崩壊叙情パート&慟哭系ブレイクダウンも搭載しててInvent Animate感じた

9 15

涼風なアンビエント/ロウハウスを浴びたい貴方に間違いなくオススメなのがこの1本。ワシントンD.C.拠点のハウス・プロデューサー、Torrelloによる待望の最新カセット作品がNot Not Fun傘下の100% Silkから登場。Project PabloやMood HutにPacific Rhythm辺りのファンにも是非!https://t.co/OtoSX8k6ts

3 29

【お知らせ】
6/19(日) オーディオ×ビジュアルの素敵なイベントにて、アンビエントのライブを行います (配信あり)

私は さんとの出演です!
アルバム『Ninth Silence』の空気を引き継ぎつつ、新曲中心で臨みます。

▶︎予約 https://t.co/THvwrXIQ2U
▶︎場所

13 32

アルベドカラーにアンビエントカラーを乗算(半透明)するテスト。晴天時の影は青色みたいだけど、赤系にしてみた。試してみたかったので

19 148

ロキシー・ミュージック時代はグラムロックのカリスマ像、ソロ転向後は、ボウイとベルリン3部作をコラボ、アンビエント・ミュージックを開拓、ヴィジュアル・アートの革命者でもあるブライアン・イーノが本日74歳を迎えました🎂🎉

来月京都でイーノ[音と光の展覧会]が開催‼️
https://t.co/rIq7IRIuIy

12 85

アンビエントのコンピレーションアルバム。
MACHINE OF NINJAのヒーリング曲が収録されました。

https://t.co/WYG8d2rCAo

https://t.co/sYvuA23PTS

https://t.co/r3z5w4WJAw


0 4

春日狂想( アンビエント 栗山ナツキ )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/NysJRefYho

🐯さんで在庫切れになっていました義炭再録集追納いたしました。

6 24

🖤🌞New release 🌝🤍
INVOCATION / EVOCATION
Fuji Yuki (voice) & Kelvin RAS (Music and voice)

https://t.co/Mmyhh8lmgU

仏アーティストKelvin Rasと作品を作りました。

あらゆる地の起源を感じる”詩”と”アンビエントサウンド”と2人の”声”で織りなす美しいアンソロジーです。

2 7

【ブライアン・イーノが彩る、音と光の展覧会】
https://t.co/XwigBv6tmD

アンビエント・ミュージックの創始者としても知られる 。その音と光のインスタレーションで構成された展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」がこの夏、京都で開催されます。

60 297

【ブライアン・イーノが彩る、音と光の展覧会】
https://t.co/XwigBuOSv5

アンビエント・ミュージックの創始者としても知られる 。その音と光のインスタレーションで構成された展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」がこの夏、京都で開催されます。

31 149

【ブライアン・イーノが彩る、音と光の展覧会】
https://t.co/KBOZAdX5fR

アンビエント・ミュージックの創始者としても知られる 。その音と光のインスタレーションで構成された展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」がこの夏、京都で開催されます。

182 746

1982年に創立されて以来未だに現役で活動を繰り広げるイングランドのポスト・インダストリアル/アンビエント・グループであり、ダーク・アンビエントのオリジネイターであるO Yuki Conjugateの2021年のカセット作『A Tension of Opposites』がWorld Of Echoより22年度LP復刻。https://t.co/JRVOl78jo9

1 34

M3-2022春(4月24日)
E-11a NO TITLE
新譜『Lilit』500円!
実家のような安心感ことクトゥルフ系ダークアンビエント!
ちなみに同日開催のゲームマーケットに行きたいので13時半ぐらいに失礼します。その代わりBOOTHには今日中にページ作ります。そっちも500円。むずかしいさんすうわからないので。

5 4

恋い恋いて( アンビエント 栗山ナツキ )のご注文はとらのあな通信販売で! https://t.co/ge2QYwjgQF

5/3義炭新刊予約始まりました。

12 70


アンビエントミュージック
地域紹介 第4弾🗾


『甘空宿』
指宿市 田良岬

田良岬は3月~10月にかけての、
大潮や中潮の干潮時に、長さ約800mの砂の道(砂州)が出現し、知林ヶ島に歩いて渡ることができる人気のスポットです👀✨

▶️https://t.co/YcBP4BEvab

4 7