//=time() ?>
6月2日アーケードアーカイブス『ドルアーガの塔』配信!
記念にカイさん描きました
続編のカイの冒険では女神イシター様に飛ぶ能力だけ与えらて送り出された為に何度も天井に頭をぶつけていましたね
#イラスト
#レトロゲーム
#レトロコンシューマー愛好会イラスト部
#メモリーオブドルアーガ
#イラスト #illustration #プロクリエイト
#アーケードアーカイブス #アケアカ
#ドルアーガ #ドルアーガの塔
うんざり月曜日ですが、今週はドルアーガですよ!ドルアーガ!
これを糧に今週も乗り切れる!みなさんがんばりましょう!
トリオザパンチアーケードアーカイブス配信記念 #トリオ・ザ・パンチ #トリオザパンチ #データーイースト #デコ #DECO #筋肉 #タフガイ https://t.co/nYsSs3CrGF
Nintendo Switch PlayStation 4『アーケードアーカイブス トリオ・ザ・パンチ』2022年5月19日(木)より配信開始 https://t.co/Zw6XhxxF4h
本日馬小屋ねる子氏がアーケードアーカイブスの
トリオザパンチ配信https://t.co/wxuNU8xE1B
とのことで描きましたオッス
個人的にトリオザパンチ配信はグラディウスⅡや
ニンジャウォリアーズ並の大事件です
サンダーゾーンに近づいた こいつはやばいぜ
#ねる子 #トリオザパンチ #トリオザパンチ
#アーケードアーカイブス 『ドルアーガの塔』配信決定!
そして本日5月13日はキャラデザを担当された篠﨑雄一郎さん @Shino4know のお誕生日とのことです!
おめでとうございます🎉
今回は #ドルアーガの塔 に登場するドラゴンのクォックスちゃん女の子化です♪
#イラスト
#レトロゲーム
Next week's Arcade Archives release remains a mystery, then it's Flipull but the 2nd of June sees the big Namco guns back out in full force with 1984's The Tower of Druaga. Learn the secrets of the tower as you scale 60 floors to rescue Ki
#アーケードアーカイブス
#ZAP
本日のブログ振り返り
1⃣ナムコの『プロテニスワールドコート』がアーケードアーカイブスに5月12日登場!
2⃣『エルデンリング』発売1か月の出荷本数見込みは「400万本」。結果は「1340万本」で見込みの3倍以上!
3⃣サッカーゲーム『FIFA』、EAが30年来のFIFAとの関係終了を正式発表
以上3本でした🌟
今週の配信ですが、
水曜日23時より任天堂Switchのアーケードアーカイブスよりワルキューレの伝説。
木曜日23時よりドラクエ2配信の続きをやっていきます✨
どちらも初見なので楽しみですね🌸🪴
#Vtuberを見つけ出せ
On May 26th Taito's 1989 puzzle game Flipull is coming to Arcade Archives. Flip your block to release other blocks from behind or below in order to meet the clear quota, or better yet, clear out all of them for a bonus
tldr, it's AN EXCITING CUBE GAME
#アーケードアーカイブス
MSXの「魔法使いWIZ」
アーケード版はPS4とSwitchで「アーケードアーカイブス ウィズ」で2020年で配信されてたんだ、知らんかった…
ちっともジャンプ上れない子だったので、妹のプレイを後ろから見てる(口出してスマヌ)のと、2コンつけて残機増やすときだけ手伝ってましたね…
April's Namco month may be over but not to worry as on May 12th their 1988 'pro tennis' game World Court is coming to Arcade Archives
As for next week's non-Namco game? We'll find out on Wednesday. Exciting times each & every week thanks to Hamster♥️
#アーケードアーカイブス
昨日上げる予定でしたメルヘンメイズのアリス楽描き♪
きっとこの流れならあるはずだと信じてるw
よろしくお願い致します!
#アーケードアーカイブス
#メルヘンメイズ
アーケードアーカイブスでの配信を機にワルキューレ界隈が沸騰しているようなので、かなり前に頑張って描いたワル様を貼らせていただきます。 それまで余りにも作画が難しそうなので避けていたんだけど、描いてみると「思ったより描けるけど、決して楽ではない」という印象だった。
Last up for Namco month on Arcade Archives is Yokai Douchuuki. An action platform game from 1987
Apparently it was released overseas as Shadow Land but I never saw it in an arcade & only ever played it once on a friends PC Engine. Japan seems to like it
#アーケードアーカイブス
今更ながら。
#アーケードアーカイブス にて #ワルキューレの伝説 が配信されたんですね☺
という訳で、とりあえず一年前…32周年の時のを再投下😅
…そう、4月21日はアーケード版稼働33周年ですよ(`・ω・´)
ワルキューレの伝説がアーケードアーカイブスで配信された記念にワルキューレさん描きましたヾ(*´∀`*)ノ
浄化された地球でみんなが手を降るのを見つつ天空へ帰るラストシーン、ゲームでは背中しか見えないけどこんな感じかな?(*´ω`*)