藍原椿

セガの音楽アーケードゲームの「オンゲキ」に登場するキャラクターの1人。
制服姿は左のような格好ですが、右のようなシュータードレス、いわゆる戦闘態勢の状態で着用する姿が和装のイメージであり、また狐のお面を身に着けています。
(画像は公式サイトより)

0 1


SD案件は
スクウェア・エニックスさんで
関わらせて頂いたロボットアーケードゲームで
遊び方マンガを描かせて頂いた流れで…!

ゲームで遊ぶと、お店で紙のカードがもらえるキャンペーンでした

3 12

SEGA アーケードゲーム[英傑大戦]にて
平家貞(CV:掛川裕彦)を描かせていただきました。

よろしくね!

95 342

【ゲームの思い出】
「R-TYPE」は今でも自分の中では最高の2Dシューティングゲームです。


0 9

ありがとうございます!来年は80年代アーケードゲーム(特にナムコ)を中心にいろいろやりたいと思ってますので何かあればお声がけするかも知れません
その時は宜しくお願いします!😆

0 2

わたしの抱負は~
「そろそろアーケードゲームに参戦したい!」
走るのも戦うのも出来ます!麻雀も打てます!オファー待ってます
https://t.co/7vZ8BdAEMq

4 8

江戸村サキです!アーケードゲームとカレーが好きです!!(挨拶)

5 14



チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!チョウラッキー!…
あんまり続くとうるさいけれどw

0 2

爆風やフレイムショット等を当てた時のモーデン兵(メタルスラッグ)の断末魔

後1のこれ(アレン・オニール~ボスの間にあるビル爆破の時にたまに飛び出すモーデン兵)

0 0

wikiの小沢純子さんの来歴を見てみたけど、
つまり、「ニャームコ(注:アーケードゲームのマッピーではなく、ロボットのニャームコ。)」とZUNKOさんがいなければ、
アーケード版『ドルアーガの塔』は、生まれなかったと言う訳か。
ありがとうZUNKOさん、そしてニャームコ。

1 2



🐺「俺は『アオーン!』」

🐰「どの『アオーン!』?」

0 3

SEGA アーケードゲーム[英傑大戦]にて
服部武雄(CV:東地宏樹)を描かせていただきました。

よろしくね!

49 171

【お仕事】
株式会社セガさまのアーケードゲーム「英傑大戦 廻天の五芒星」にて『浅井長政』を描かせていただきました!
本日12/21より稼働です✨
ゲーセン行かねば...!
https://t.co/CKlSTDOw2m

302 1179

デフォルメキャラ
×
アーケードゲーム


0 1

音楽が良い戦闘機系シューティングあれば教えてください
YouTubeで調べて、勉強するときとかに聞きます。

特にハード等の指定はないですが、メガドラやPCエンジン、80年代後半~90年代のアーケードゲームの音が結構好きです。(当然、物によりますが)

115 633

23年前の1999年12月、アーケードゲーム「ストライダー飛竜2」が稼働開始しました(SHOEI)#カプコンアートワーク

418 1384

1990年12月14日はメガドライブ版「アトミックロボキッド」の発売日でした。
同タイトルのアーケードゲームからの移植で、横スクロールシューティングゲーム。
ステージ毎に迷路ぽいステージだったり固定画面だったり、様々な仕掛けが用意されているのも面白い。

6 42