//=time() ?>
現存するタイガーⅠで唯一自走可能な初期型131号車が映画「フューリー」登場した時の勇姿を再現。アーマーモデリング2014年12月「フューリー特集号」に掲載されたタカペイント作品 https://t.co/cKf7WXRfn2 TAKAPAINT @tkc_sa
写真は今月のアーマーモデリングで紹介したもの。この地面もウェザリングカラーでウォッシュしてからピグメントで仕上げています。最近は乾いた地面の場合、ウオッシングに焦げ茶を使うことは少なくなりました。
気がついたらもう明日はワンフェス!もう一度告知ですが13時ごろからアーマーモデリングブースに伊藤暢達さんがいらっしゃいまして、公開作画作業をやります!こんな感じのスケッチを描いてるとこを目の前で見られるチャンスですよ!
明日のWFにて先行販売の「Acid Bufferzone vol.6」、表紙取り込み前の物(左)。
『アーマーモデリング』さんブースにて。
【告知】Acid Bufferzone vol.6、明日のワンフェスにて先行販売予定です。『アーマーモデリング』さんブースにて。宜しくおねがいします。
※画像右の今回掲載の模型は昼頃にブースへ持参します。
【イベント】ワンダーフェスティバル 2015[冬]/アーマーモデリング出展情報。ツナマヨちゃんラバーストラップ&ポストカードセットのラバーストラップのバニーの色はピンクになります。イラストは葉月ねこちゃんです。
アーマーモデリング誌の連載「PLASTIC ANGELS」が今月の発売号で連載一年になります。お祝いイラストを勝手に描きました。連載第一回と同じコスチュームなんです。