ステンドグラスパズル『Glass Masquerade 2: Illusions』「日本文化がアール・デコに与えた影響もあるでしょう」【注目インディーミニ問答】 - Game*Spark https://t.co/JUtzHzIEPR

0 0

おはようsenbO‿Ku♪ 大村美術館:本日3/9(土)「冬のガラス -ルネ・ラリックのアール・デコ世界-」開催中。

3 4

「ジョルジュ・バルビエのファッション・プレート」(1926)
https://t.co/aA4cEv2MYO

アール・デコを代表する20世紀初頭フランスのイラストレーター、ジョルジュ・バルビエ(1882-1932)によるカレンダーブック「ひだ飾りと房飾り」より。
セクシーで可愛らしい一枚です。

2 2

アール・デコ時代のイヴニングバッグはいかがでしょう。状態の良いヴァイオレットのベルベットで、内側のポケットに手鏡とハットピンが入っています。がま口が大きく開いて使いやすそうです。きっとモダンなご婦人が持っていたのでしょうね!1920~30年代アメリカ製。2/22通販します。

75 307

毒々しくも、絶妙なセンスにそそられる、日本の希少な のコラージュ。庭園美術館のアール・デコ調の室内とも絶妙に合うはず。I adore one of Japanese ‘s photo collage. https://t.co/ChmwmCOOnx

1 5

『岡上淑子 沈黙の奇跡』
岡上淑子さんのフォトコラージュの世界堪能。
柔らかなるデペイズマン、好きです。
瀧口修造に見出されマックスエルンストと出会う彼女のエピソードも懐かしく、心踊る時間でした。
旧朝香宮邸のアール・デコと作品がマッチしてより一層の魅惑…
(4/7迄東京都庭園美術館)

0 2

この動画の最後です。
Bibaのメイクについて。アール・デコと60sのサイケデリアとのハイブリッドと表現されています。
グリーンやブルー、ワントーンでアイシャドウ、チーク、リップまで仕上げたのですね。そして、お揃いの色のBibaの服。

4 16

「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟」@庭園美術館。優美で残酷、神聖でダークな作品たち。秘められた意味をついつい探して迷路が深まる。庭園美術館のアール・デコ空間にも完全に溶け込んでいました。

0 8

おじちゃんがやってるガチ骨董市の一律500円アクセサリー売り場で、アール・デコかわいいネックレス見つけた!(もしかしたらチョーカーかも。)
アンティークジュエリーよきよき!いつ頃のアクセサリーかは不明。

0 21

今日はのんびり、色んな展示会に行きました( ´ ▽ ` )
アール・デコは間に合わなかったからまた次回…!!

0 4

アール・デコ調の砲さん。
もっとウェストライン出ないようにしたかったがなんかうまく描けんかった。

0 11

《10月展覧会》
◆マルセル・デュシャンと日本美術(10/2~12/9)東京国立博物館
◆フェルメール展(10/5~2019 2/3)上野の森美術館
◆アジアにめざめたらアートが変わる、世界が変わる(10/10~12/24)東近美
◆エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し(10/6~2019年1/14)庭園美術館

76 276

アール・デコ・ガールズなイラストレーション

74 394

【イベント情報】 エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し https://t.co/0PTdTFe3DT

1 1

ニコラス・エーデルマン(Nicholas Adelman)による「美術史を歩く」。アメリカのデザイナー。靴を通して文化の歴史をたどることができるように、アール・デコやゴシック、バロックなどそれぞれの特徴を兼ね備えたハイヒールをデザインしました。色や装飾にこだわって描き出しています。

234 847

アール・デコとエグゾティスムの出会い。東京都庭園美術館で「エキゾティック×モダン アール・デコと異境への眼差し」が開催
https://t.co/htK46NGggd

26 90

今日のGoogleトップはアール・デコの画家、タマラ・ド・レンピッカ!東京都庭園美術館ではアール・デコの館にまつわる、コレクションを展示しています。年に一度のこの建物公開展は6/12まで! https://t.co/nmnx39FCQi

8 17

アール・デコの画家シャルル・マルタンの風俗画集とサティの小曲による「スポーツと気晴らし」から謝肉祭。油断してたら2018年謝肉祭は2/13終了でした。サティのこの曲は調性なし、小節区切りなしというトンデモ譜面。絵は仮面や道化師アルレッキーノから推してヴェネツィアでしょうか。(MT)

6 7

【既刊紹介】
『モンストレス vol.1: AWAKENING』
日米の女性クリエイターたちが生み出した新次元ハイ・ファンタジーコミックの第1巻が待望の邦訳化! アール・デコ調の美とスチームパンク・ホラーの融合した異世界を舞台に繰り広げられる壮大な物語がここに始まる… https://t.co/8eCyL3EqQC

273 341

Chrysler Building,New York City Photo:2017

アール・デコの王様クライスラービル 実はロビーまでは見学可能。
天井には「クライスラービルの時代」を感じる素晴らしい絵画が…
CLOSEDの文字までしっかりアール・デコ調なのが微笑ましい(行った時間が遅かったがここまでは入れた)

20 13