//=time() ?>
96年冬頃電通からアニメ企画の話が。3本分予算があるとの事で編集スタジオジェイフィルム主導で1本が(他1本はダイ○ギガ)動き出しタイトルは押井さんが「トリスアギオン」と命名。大量のメカとイメージボードを描いたがアニメ化ならず、横山智佐さん出演の朗読劇で終了。残念。
どうやら今日は
「ハゼ馳せる果てるまで」MVが世に出て4年目となる日のよう。
脳裏上が5年、ハゼは4年。めでたい🎊
という訳でイメージボード機密解除🔓 https://t.co/zp3MUck3hA
上野バイク街最盛期のふいんきの21話のイメージボードです。
こんなところまでバイクは入れられなかったのでその辺は嘘ということでw
昭和を駆け抜けろ! - カクヨム https://t.co/pPHh2qrF1i
これは今日手を付け始めたskeb案件の途中経過!
ようやく手が空いて本格的に着手できそうなので、まずはイラストの構図を大雑把に探っている段階ですね~
(とは言っても、今回は既にA案で正解が出ちゃった気がするので、B案とC案は作中シーンのイメージボードみたいな感じで落書きしてます)
色紙描きながらここ最近でいっぱい出た情報まとめました
・オンラインサイン会 ・コラボバー ・Vket2023冬イメージボード ・キリング4巻&5巻表紙作画裏話 ・最終回 など!!!あといもたろう成長物語とかの話をしました
見てくださってありがとうございました!!
https://t.co/8YupaiHVzX
@SoundJourneyDS 確かにひどい人も多いのは大きな問題だと思います。でも、それはゲーム生成の素材などで使っている人、ゲーム風音楽など生成しているとき背景映像などの素材として使う、ゲームの世界観などを作るときイメージボードとして生成などする人などいろいろ考えられるので少し言いすぎだと思いますよ。
◇◆ドラベース原画シリーズ◆◇
漫画連載前のイメージボードをご紹介!
■江戸川ドラーズ
【クロえもん】
『ドラネコ宅配便』(ひろし君家)の
お手伝いロボット
ポジション:三塁手(サード)
右投げ・右打ち
背番号:5
『蝕甚』告知
これからイラストレーターさんと打ち合わせ
筆者が作ったクリーチャーのイメージボード
こんな感じだからよろしくです。
赤:傀獣(HO1)
青:廻龍(HO2)
緑:怪鳥(HO3) https://t.co/v8gdsfJlj8
[ playback first half. ]
死神、思い起こさせた写真、墨、イメージボード。
#2023年自分が選ぶ上半期の4枚