//=time() ?>
そろそろ再販の部数決めるので、購入予定の方はboothの「お知らせメール」をポチッとおなしゃす!参考にします!ツリーに下げときます!
・この後再販予定ないです
・イーラ以外は画質良くないです!サンプル要確認!
ゼノオケコン最高でした!
戦闘イーラが聞けて感謝しかなかったです!
本当にありがとうございました!!!!!
#ノポン1105
#Nopon1105
(続き)あと三種のリングの大空の守護者を、高火力の魔導師でお馴染みのなのはさん、小説オリジナル設定で高火力の魔導師になるフェルトちゃん、憤怒の炎を使うオリキャラ(イーラ)で揃えたかったのもある^_^
(続き)
理由としてはピンクの髪のオリキャラーー『イーラ・ディストルツォーネ』がXANXASと同じ憤怒の炎と二丁拳銃使いで、憤怒の炎は確か大空と嵐の炎が合わさったものだったと思うので。
おはようございます!
昨日の問題の解答は
「クラウディア・フォウ」
でした。
Q675,ウェルナー術式より茶熊思い出で登場。イタリア語で「怒りの制裁」を意味する第壱術式は次の内どれでしょうか?
1,イーラ・サンツィオーネ
2,ステラ・カンツィオーネ
3,ステラ・インぺラトーレ
4,アルバ・フィナーレ
『蹂躙するは我が手にて』
KP/皐月
HO1/イーラ·グロース:あっきー
HO2/リベタス·ラド·イス:和歌
HO3/イデアール·フロイントシャフト:かな
HO4/アルカ:ハナマル
全生還!!
かっこいい軍人できてよかったー!
みんなかっこいいし可愛いの
皐月さん天才すぎて立ち絵見てニコニコしてた🫠