ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス『聖エウラリア』1885年 テート・ブリテン

0 0

ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス『シャロットの女 The Lady of Shalott』1916年 アートギャラリー・オブ・オンタリオ

0 0

今日も暑いからしっかり水分とってねの図

ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス「トリスタンとイゾルデ」

10 14

8. オフィーリアの絵
を、好きな人は多いですよね…

ウォーターハウス、ジョルジュ・クレラン、コンスタン・モンタルド、リュシアン・レヴィ=デュルメルのオフィーリア。

29 95

張晶娜(Zhang Jingna)(1988~)による作品。中国出身、アメリカ在住の写真家。北京で生まれ、シンガポールで育ち、ニューヨークに住んでいます。日本のアニメやアートに触れ、デジタル技術を使って、まるで絵画のような写真を制作しています。ウォーターハウスや天野喜孝から影響を受けています。

605 2124

先日PWC(プライスウォーターハウスクーパース)エクスペリエンスセンターのこけら落としで松武秀樹さん とLiveをしました!楽曲Turning Pointの音を全て記号、文字化し飛来してくるVRVJ作品!写真はTRMN
照明は佐藤拓人さん

4 3

John William Waterhous
ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス

《The Naiad》1893年

0 1

途中で引用した絵
ウォーターハウス「黄金の箱を開けるプシュケ」

下は、
エヴァリスト・リュミネ「プシュケ 第三の試練」

0 2

魔物娘好きに捧げる美術全集ダイジェスト
その3-4

ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス
《人魚》

エドヴァルト・ムンク
《吸血鬼(愛と痛み)》

ウォーターハウスの人魚は綺麗な画像に差し替えました!
https://t.co/Mj7pp4YPK1

3 5

ウォーターハウス「女魔術師」(1913)。
テーブルの向かい側に野獣がいることから、やはりキルケーと考えられる。

1 7

おお。調べてくと、美術方面は記念年として充実してますね!

ラファエル前派のウォーターハウス、バレエの絵で有名なドガ、彫刻家ロダン、みな歿後100周年。

…そして、オランダ黄金時代の風俗画家テル・ボルフと、フランスバロックの大家ルシュールが生誕400年ね♪

7 12

講義の後にお話させていただいた受胎告知は、1枚目のベアトリス・パーソンズです。これを見て鉄砲ユリを大量に庭に植えたくなりましたw最後のウォーターハウスのマリアもリアクションが現代ぽくて好きです。

4 23

眠る女たちを集めてみました…(なんとなく)。①ウォーターハウス「聖セシリア」、②バーン=ジョーンズ「眠り姫」、③フレデリック・レイトン「ヘスペリデスの園」、④アルマ=タデマ「アンピッサの女たち」

18 59

Julie Dillon (ジュリー・ディロン)の作品。

インタビューで、自分が影響を受けた画家として、ミュシャとウォーターハウスの名前を挙げています。

4 7

【作品名:人魚/作者:ウォーターハウス】
リクルート中。

19 84

ウォーターハウスの画集で気になった構図

0 1

ジュリー・ディロンによる作品。インタビューで、自分が影響を受けた画家として、ミュシャとウォーターハウスの名前を挙げています。

73 197

レベッカ・ヤノフスカヤによる作品。クリムトとミュシャをはじめ、ブーグロー、ウォーターハウスらから影響を受けています。

115 307

ジョン・ウォーターハウス「眠りとその異母兄である死」1874年、個人蔵 本作はウォーターハウスが初めてロイヤルアカデミーに出品したもので、彼が二人の弟を病気で喪った後に描かれました。

4 10