//=time() ?>
リビッチの絵、シークレット・ウォーズとかエターナルズを読んでた感じカバーは超写実絵で中身は割と輪郭がしっかりしてる印象だったけど、ブラッド・ブラザーズだと中身も今のカバー的なタイプで描いてるな…15年近く前のコミックだからアーティストのタッチも変わったのかな。
アカデミー賞®受賞監督クロエ・ジャオとマーベル・スタジオが贈る、ドラマチック・アクション超大作!
✨ 『#エターナルズ』レンタル配信中!✨
視聴はこちら☟
https://t.co/GL3Va4psdz
ムーンナイトのトレーラー公開されたわけだけど
やっぱり今までの作品と違うのがわかるよね〜
一応ストレンジの魔法や北欧神話の世界観であるソーとは違う神秘的な作品になりそうだ
神秘的ものとしてシャンチーやエターナルズに近いものになるのかな
あとどれくらいハードな物になるのか楽しみ♪
『エターナルズ』
キンゴの能力が幽遊白書の霊丸がモデルらしい。強化版ディヴィアンツも戸愚呂弟やモントゥトゥユピー(寄生獣の後藤)の感じもあったので、エターナルズが幻影旅団のようなチーム感なのも、あながち間違ってないのでは??
『エターナルズ』
10人のヒーローなんて名前覚えられねぇよと思っていたが、しっかり顔と名前を覚えられたことに驚いた。だからこそ、最後の戦いに一名いないのが大不満。あいつがいればひと盛り上がりできたはずなのに…。
個人的にハンターハンターの幻影旅団的なチーム感に見えた。