ロイアイ版ワンドロ・ワンライのお題をお借りして
ちまちま描いておりました(^^ゞ

エドウィン結婚後設定
『 明るい未来 』+おまけ

7 55

エドウィンwebオンリー
『アップルパイでも焼いて待ってろ!2』
お申し込み受付中です。
よろしくお願いいたします🍎

▼お申し込みはこちらから
※イベント詳細もこちらをご確認ください
https://t.co/cCbHKboDg7

13 36

𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐨𝐟 𝐂𝐭𝐡𝐮𝐥𝐡𝐮「嗤う人間師」𝐊𝐏 せと
𝐇𝐎𝟏 オリバー・ワード / たくみ
𝐇𝐎𝟐 ミリー=ムーア / まち
𝐇𝐎𝟑 エドウィン・クレー / よしだ
𝐇𝐎𝟒 ルイ・モーガン / 藻類

1ロス3生還で終了です ああ おお お疲れさまでした🥲😭🥰🥳😌楽しかった!!悔しい!超!楽しかった!

0 11

𝐂𝐨𝐂「嗤う人間師」
𝐊𝐏 せと

𝐏𝐂𝟏 オリバー・ワード / たくみ
𝐏𝐂𝟐 ミリー・ムーア / まち
𝐏𝐂𝟑 エドウィン・クレー / よしだ
𝐏𝐂𝟒 ルイ・モーガン / 藻類

1ロスト3生還 お疲れさまでした……!

2 6



☞ 𝐂𝐨𝐂 🇬🇧 嗤う人間師

𝐊𝐏 ‖ せと

𝐏𝐂𝟏 ‖ オリバー・ワード / たくみ
𝐏𝐂𝟐 ‖ ミリー・ムーア / まち
𝐏𝐂𝟑 ‖ エドウィン・クレー / よしだ
𝐏𝐂𝟒 ‖ ルイ・モーガン / 藻類

1ロスト3生還

0 5

限界エドウィン

395 2004

あんまり描かない竹流式販売アバターの絵。これはエドウィンとマリエ。この二人はもともと私のオリキャラをモチーフに作ったので、比較的うちの子扱いなんだよな。

1 14

CoC「辜月のN」

PL/PC
禍:あめこ/緋ノ塚 蒼
箱:とらさぶろー/薬王寺 エドウィン

KP:るづもち

両生還!いっぱい考えて偉かった…少し涙が、でまし、た笑

生きていくのだって、一人じゃなかった

1 3

多分10年前くらいに描いたエドウィン

53 339

【マリオン・フォン・クライトン】
コールマインに連れてった子。いわゆるお嬢様。片ロスのいなくなってしまった側。庭師のエドウィンのことが好き。この好きが恋愛的なものなのかはわからない。
女の子探索者めっっっっちゃ久しぶりに作ったし、お転婆系初めてだったのでRP楽しかった……な……

1 3

【タカヤ】
人類学者。文科系兄さん。野生の鳥人と交流を持った数少ない人間。いつもは猫かぶってるので、本当の口調はわりと粗暴。鳥人を守ろうとした結果、鳥人の人権を奪うことになった。…それによってエドウィンなどの外界の鳥人がどうなったのかは、後々やろうと思ってます。

1 10

千歌音「アーカムシティについて説明するとかつてエドウィンブラックがブラックロッジ、オロチ衆と手を組んだ時に、私と姫子が対魔忍の皆と出会った時に知り合った仲間たちの住んでいる街ね。」

姫子「魔を断つ刃、デモンベインを狩る魔術師と色々とありますが、あくまで裏設定なので出てきません。」

0 0

. が、レジェンド11位を獲得したクエストローグ。

以前d0nkeyが使用していた、新エドウィンとスマイトが入った構成。



▼デッキコード等
https://t.co/xrAAaHaCCc

5 53

1904年11月7日 エドウィン・ヘイズがロンドンで逝去。
《海景》(1876)プラド美術館

0 3

. さんが、レジェンド1位を獲得したテンポローグ。

新エドウィンを採用した、コンボ効果や軽い除去カードを使って戦うテンポデッキ。幻影ポーションを入れており、デッキ全体のバリューを高めています。


▼デッキコード等
https://t.co/G8TYuci6tk

14 102

. が作成したテンポローグ。

新カードのデファイアスの親玉エドウィンと、ミスター・スマイトを採用したテンポデッキで、手札補充やコンボ、簡易除去など、旧来の"ローグらしい"戦い方ができます。

▼デッキコード等
https://t.co/aCpv0ydQzT

6 67

余談ですが、石工だったエドウィンが盗賊として活動できたのは、有能な若者だった彼は周りからも才能ある人物として認められたため、SI:7の団長であるマティアス・ショーからローグの技を学んだかららしいです。
一説によると、このSI:7の団長の師匠であり前のSI:7団長がチーズ屋さんという話も…

4 16

今回公開されたマーセナリーズの新傭兵、ユードラ以外はデッドマインでボスとして登場するエドウィンの部下たちです。ミスター・スマイトは一等航海士、クッキーは船のコック、スニードは木材作業監督を担当しています。

0 10

デファイアス団は本来石工ギルド長だった「エドウィン・ヴァンクリーフ」が、戦争あと見事にストームウィンドを再建したが、カトラーナ・プレスターの陰謀で報酬ももらえず貴族たちに愚弄されたことで誕生した組織です。

5 14