昨夜の九条棗さまの配信にて朗読されたエドガー・アラン・ポー「黒猫」
怪奇小説に近い内容で好みが分かれると思いますが、個人的にはスタンディングオベーション!大喝采!!この素晴らしい夜に乾杯!!!でした(語彙力)言葉で表せないから描くんだよぉー!

27 96

今日はアメリカ合衆国の小説家で詩人の
エドガー・アラン・ポーさんの誕生日です。
「Never More」

23 48

10月7日は 
推理小説作家エドガー・アラン・ポーを記念して制定されたそうです。
作家として活躍する遼一さんに一言いただいております。

遼一「『ネコのようにミステリアスに書けたら』なんて、お洒落だねえ。
…お前もネコみたいにたっぷり可愛がってやろうか?」

44 171

10月7日は 🔎世界初の推理小説はエドガー・アラン・ポーの『モルグ街の殺人』なのだそうです👀

OCAで学ぶ✏️ライトノベル・小説作家専攻👉 https://t.co/TNoXL13gCl

0 0

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!
出遅れてしまった!!!!
文豪ストレイドッグス
エドガー・アラン・ポー
お誕生日おめでとう!!
小心者で面白くて可愛いポーが
大好きです!!
乱歩さんのことよろしく!!!!
これからも活躍期待してます🎵

9 24

今日はエドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe)の誕生日

257 273

ジャンル違いだけど従妹に送った年賀状
文ストの江戸川乱歩とエドガー・アラン・ポー

0 3

【第11問】ミステリー小説家の江戸川乱歩はエドガー・アラン・ポーから取ったことで有名ですね。では彼の本名は次のうちどれでしょう?次のリプライの中から選択してください!#コナパズ

11 42

おはようございます。
本日は、1849年に推理小説の先駆者、エドガー・アラン・ポーさんが亡くなった事から、ミステリー記念日との事です。
ミステリー小説大好きです。

171 455

今日は10月7日❗️
ミステリー記念日
(1849年のこの日、ミステリー小説の先駆者・エドガー・アラン・ポーが亡くなったことから)

世界初のミステリー小説は『モルグ街の殺人』だそう💡

流行った理由としては警察制度が整ったことが大きかったとか。

皆さんはミステリーはお好き?

69 46

【アッシャー家の末裔】

TAKUMI™先生()の新作マンガでする!
ピックアップ映画は1929年に公開されたアッシャー家の末裔でする。
エドガー・アラン・ポーの諸作よりモチーフを得て製作された映画でする。

https://t.co/gsXK8iVa3x

2 2

10月7日は「ミステリー記念日」(`・ω・´)エドガー・アラン・ポーの命日なんだそうですよ【定期PR】lineスタンプ発売中https://t.co/nbsWDVEPel  

49 39

エドガー・アラン・ポー原作『黒猫』(翻案ノベルゲーム)の不具合が解消されましたので、続きを遊ばせてもらってます(*‘ω‘ *) https://t.co/i5tCHVAg1b 昔の有名小説がノベルゲーム形式で楽しめる有り難い作品。

6 5

久しぶりに "Tale of a Vampire(1992)"って言う古いマイナー映画観たくなった…耽美な吸血鬼悲恋もの。日本の方が監督でロンドン舞台。エドガー・アラン・ポーの詩「Annabel Lee」が元ネタなのがまた///

3 22

フレデリック・リックスまたはヤン・ダルジェント ジュール・ヴェルヌのエッセイ『エドガー・アラン・ポーの作品』の挿絵、1864年

11 25

おはようございます。
本日はエドガー・アラン・ポーが亡くなった日ということでミステリー記念日とのこと。ミステリー小説は大好物です!最近は小説を開いていないので、久々に本を買おうかと思います。
読書の秋♪

374 392

今日はミステリー記念日!

1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者エドガー・アラン・ポーが亡くなった。
1845年に発表された『モルグ街の殺人』が、世界初の推理小説と言われている。
名探偵ぱなよにわからない米などない!

76 150

レンカ・シメツコヴァ(1991〜)による作品。チェコのイラストレーター。エドガー・アラン・ポーやラヴクラフト、ブルガーコフ、アップダイクなどの文芸作品を通して、魔術や悪魔、神話を描いています。

223 523

フェデリコ・カステリョンによる「赤死病の仮面」(1937年)。1842年に発表されたエドガー・アラン・ポーの同名の短編小説に想を得て描かれた作品です。不意に現れた謎めいた人物によって死がもたらされる場面を描いています。

6 26