//=time() ?>
ユニコーンの何が素晴らしいって、人がマシーンに思いを託して、マシーンがそれに応える、というロマンを破綻無く設定にとりこんでるところだと思うんだよなぁ。正直一番好きだわ。#ガンダム三昧
#ガンダム三昧 個人的な神エンディングはやはりVガンダム最終回「天使たちの昇天」。カテジナさんの「ウーイッグはどちらでしょう?」。「いくつもの愛重ねて」が重なって、最後にV2が雪に埋もれていくシーン。ザンスカール戦争は何を残したのか?何だったのかを問いかけるような象徴的なシーンです。
ガンダムUC7からのチョイス。これも泣くしかない。 1stのスターチルドレン、富野由悠季作品の原点たる2001年宇宙の旅のスターチャイルドに対するアンサーとしての「StarRingChild」。#ガンダム三昧
前に富野由悠季の世界で言われてたけど、それより以前の作品は地球や海、宇宙、外宇宙と外へ外へだったんけど
F91やVガンダム、ブレンパワードは親子や家族の物語が軸になり、クローズアップされ
マクロな世界、身近な世界へと向かっていくんだよね
#ガンダム三昧