//=time() ?>
そして充嬬 世萌祇ちゃんのキャラ解説
学名の入れ替えから連想して「名前を間違われやすい子」にしました。
英名にキメラと入ってるので、ツギハギっぽいイメージのあるサブカルファッションに。
服のデザインは、フォロワーさん達のファッションを参考にさせてもらいました。ありがとな(ゲス顔)
ちゃんと覚えていたぜ!!!!要素的にヘビと馬のキメラになりましたね。 #リプで来た要素でオリキャラをつくる https://t.co/RDItoSEJvA
クリーチャーと言えば、かなり昔に描いたコレがお気に入り。狼のクリーチャー。これ描いたの7年も前になるのか…🤔
ガラクはキメラとかも作ったりするから、失敗作でこーゆーの居そう。
#リプできた要素を代理キャラにぶち込んで最強生物を爆誕させる
そもキメラみたいなもんだろのツッコミはナシの方向で。あとものによっては突っ込めない要素とかもあるので
ちなみに鳥もふの方はハーピー+狐竜ゆえ、つまるとこ人+鳥+狐+竜というどうしようもないものでイベントのたびに種族説明が