2/28公開🎬
ギレルモ・デル・トロプロデュース『 怖い本』児童向け怪談を映画化したハロウィン、幽霊屋敷、一冊の本から始まる恐怖の物語は王道、美術は非凡。ホラー映画は苦手だけど思ったよりも怖くなくてクリーチャーの造形や美術を十分に堪能できる。今夜は悪夢じゃない。

70 230

実写版シュタゲの俳優は、

ミスターブラウン:ロック様
ダル:ギレルモ・デル・トロ監督

年齢層がやたら高くなるな(笑)
この2人しかパッと考え付かなかったがこのキャストだと個人的にすごい嬉しい

4 5

パク・チャヌクで「コオリオニ」
黒沢清で「sink」
ギレルモ・デル・トロで「ディザインズ」

1 1


その後、ディープに好きなったのは癖の強い夢想派監督たちのお陰。
テリー・ギリアム
リドリー・スコット
ギレルモ・デル・トロ
ブライアン・デ・パルマ

1 3

“Scary Stories to Tell in the Dark”
恐怖に慄きながらもページをめくることをやめられなかったあの頃。闇の中の更なる暗黒に近づこうと手を伸ばし”それ”が触れた時の恐ろしいある達成感と興奮... 血のインクで書かれた物語通りに負の記憶が生んだ怪物が襲いくるギレルモ・デル・トロ総指揮の怪奇譚。

32 193

『Scary Stories to Tell in the Dark』をとにかく早く観たいという気持ちです。ギレルモ・デル・トロ×アンドレ・ウーヴレダル(トロールハンター、ジェーン・ドウの解剖監督)という約束された勝利。

737 2344

こないだ「怪物はささやく」(監督:J・A・バヨナ)観たよ(=´ω`=)アニメパートがギレルモ・デル・トロ監督だそうですが、このアニメパートが超絶に美しい~!メイキングも公開されてるので映画の後みてみると楽しいかも!https://t.co/JThscfp5Lp
  【ファンアート】

26 61

特集、準備中だぜ!!!
ダークホース・コミックスとマイク・ミニョーラの簡単なご紹介、
ヘルボーイのざっくりとした作品世界観、
ギレルモ・デル・トロ版、リブート版のベースになっているコミックのエピソード紹介などなどなど…例によって広く浅くわかりやすめに!

2 6

👩‍⚕️チレン:
イドの前妻。モーターボール選手の調整技師《チューナー》で、《クズ鉄町》を仕切るベクターと共に行動する。

元々はギレルモ・デル・トロがジェームズ・キャメロンに薦めたOVA版『#銃夢』で初登場したキャラクターである‼

34 101

44「永遠のこどもたち」
孤児院で育った女性が突然姿を消した愛する我が子を取り戻す為に孤児院の悲しい因縁に迫る。
母親の愛情と子供の純粋無垢な残酷さが絡み合う、ギレルモ・デル・トロ製作のオカルトテイストなダークファンタジー。
美しくも切なさの余韻が残るラストは不覚にも泣いた。

1 9

ギレルモ・デル・トロがプロデュースするホラー『Scary Stories to Tell in the Dark』のポスター公開。原作は80年代にアメリカで刊行されトラウマ児童書『だれかが墓地からやってくる』。監督は『ジェーン・ドウの解剖』のアンドレ・ウーヴレダルです。

595 1385

リブート版『ヘルボーイ』完成👏を記念して、
昔描いたデル・トロ版のヘルボーイイラスト発掘しました😅
デル・トロ版大好物です😋《NIKKE》
  

3 4

●ピクサー『
●ギレルモ・デル・トロ 製作『#ブック・オブ・ライフ 〜マノロの数奇な冒険〜』
● セルゲイ・M・エイゼンシュテイン監督『#メキシコ万歳』(1931.1979)

僕は多分『メキシコ万歳』をベジェ曲線で描いた日本で3人目の人間だと思います
https://t.co/Ip5T8p2P8q

7 18

ギレルモ・デル・トロ版『ピノキオ』に期待したい!
https://t.co/yM6S7EeBPl

3 4

10/9はメキシコ出身の映画監督でプロデューサー、ギレルモ・デル・トロの誕生日!(1964/10/9 - )HAPPY BIRTHDAY!
TVや映画の企画制作と忙しそうやけど、新作お待ちしてる♪

2 5

「シェイプ・オブ・ウォーター」でオスカー受賞後、各方面でひっぱりだこのギレルモ・デル・トロがプロデュースするホラー映画「Scary Stories to Tell in the Dark」が始動。アルバン・シュワルツの同名小説を原作に、ある小さな街で起きる怪奇現象の謎に挑む少年たちの姿が描かれる。

153 260

映画『パシフィック・リム : アップライジング』を。先日、テレビで観たギレルモ・デル・トロ監督によるSF超大作。その続編での彼は製作総指揮に。物語は10年を経て、イェーガーもKAIJUも進化。前作の公開から5年を経て、映像演出の技術も進歩。最終決戦の地は東京。圧倒的な迫力は劇場鑑賞の醍醐味!

0 1

監督は、「パンズ・ラビリンス」などのギレルモ・デル・トロさん。「シェイプ・オブ・ウォーター」ではアカデミー賞監督賞や作品賞などを4部門を受賞しました。同作はヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞にも輝いています。#パシフィックリム

467 740

アルヴィン・シュヴァルツのホラー短編集「だれかが墓地からやってくる」("Scary Stories to Tell in the Dark")のギレルモ・デル・トロによる映画化で、Entertainment OneがCBS Filmsと共同出資するようだ。「ジェーン・ドウの解剖」(2016年)のアンドレ・ウーヴレダルが監督を務める模様。(Deadline)

18 25

パシリム2は予想以上にイライラしたこんな続編観たくなかった(´;ω;`)前作のキャストの使い方も雑すぎるし一番のみどころのロボットアクションも前作の重みのある迫力もなくストーリーもアクションも軽すぎる❗
今のところ間違いなくワーストだしギレルモ・デル・トロに戻ってほしいと心底思いました

0 1