//=time() ?>
クリスタ2.0買って自動陰影試してみたけど、、んーまだ実験段階みたいな感じ。
境界水彩ででっかく影つけて影にライン入るのは使えそうかも?
月額じゃないとこれからの新機能使えないんかな??
買い切りにしてしまって失敗?
クリスタ2.0の自動印影を使ってみたテスト
ちょっと手直しすればいい感じに陰影のアタリを取るとかには使えそうかのーという感じである
詳しい詳細は明日投稿予定の2.0新機能解説動画にて!である✨
#CLIPSTUDIOPAINT #CLIPSTUDIO
クリスタ2.0新機能の自動陰影と仕上げオートアクションで少し遊んでました。
個人的に暗いイラスト描くときにダーク感が軽いかも…?という時に使えそうでとても良かった。
明るい絵は仕上げオートアクションの恩恵で色を抑えてくれてまとまりやすい。
クリスタ2.0の自動陰影機能を使ってみたお!!!
うっわーーーぁぁマジでこれしゅごいーー手塗りでいちいちハイライトと影塗りする必要がーー無くなっちまうーーーありがとう本当にクリスタ君本当に
要はパーツ毎に範囲指定して、光源&ベース色を分けてぼかしブラシで境界を仕上げればヨシ!!!
そういえばクリスタ2の自動陰影使えばワンドロの時短になるんじゃね?と思ってたのをすっかり忘れてたので今やってみた。
うーん、「通常」だと影が少なかったので「朝」でやってみたけど、コレジャナイ感。好みで細かい色味の調整とか入れないとな感じかな
早速、自動陰影を試してみた✨
パラメーターが多すぎてムズい...😅💦
モノクロなら使えるか?🙄
#クリスタ2
今日1日遊んじゃったけどクリスタ2.0の自動陰影楽しーーーーッ!!色数使い過ぎだと怒られたり設定する項目多くて大変だけど光源とかよくわかんなくて色塗り苦手な自分には神機能だった…!
クリスタ2.0すごい…!ヘッドモデルとハンドスキャナーが便利過ぎてますます自力で絵が描けない人になるw
ヘッドモデルを自分絵のパーツ位置に合わせて作ってみたらめっちゃ顔描くの時短になりまった