//=time() ?>
@yukurach 魔界発現世行きバスでクリッターと一緒に窓から外を見ているモブツアー客です。冥界行きバスの青鬼と同じくカード化されていないモンスターですね。
クリッター
なんでも食べちゃう宇宙生物←この設定がまず、面白い。
バウンティハンターという宇宙人が地球までわざわざ退治するために追ってくるのだが。
展開的にはホラーっぽく仕上げてる感じ?でもなんせ敵がギズモの出来損ないみたいなもんだから、なんか笑える。
とりあえず怖くはないです。
#遊戯王
ロゴとフォーマットの作業が終わってクリッターが主人公のお話がもうちょっとで完成しそう!✨
今回ロゴで使わせてもらった「ドクムギ」っていうフリーフォント、癖が強くて長文には向かないけど数文字でロゴを組むなら、ウェイトが大きいので簡単にロゴの形が作りやすい!すごくいい!
”Liar-soft”「赫炎のインガノック」
スチパンシリーズ第2弾
カダス世界の異形都市”インガノック”が舞台
人間が異形へと変貌するようになった都市で医師をするギ―の元に謎の少女キーアが訪れたことを切っ掛けに”奇械””クリッター”の怪異事件に巻き込まれていく
テンプレ戦闘の様式美が格好いいね
@donguriforest11 さんからのリクエストで「黒き森のウィッチ」ということで遊戯王の黒き森のウィッチとせっかくなのでクリッターを落書き
パパっと影つけられたらいいんですけどなかなかできないものですね
「クリッター」シリーズのドン・オッパーが脚本、自らタイトルロールを演じ、クラウス・キンスキーが共演するニューワールド製作のB級良品SF「アンドロイド」が廉価DVD化!早速予約した。観るのはLD以来。
#ミニーの日
クリッターに出没するベリー摘みミニー
通称、ベリーちゃん、の、自撮り
パックンフラワー参戦がありだったらもしもやけどクリッターやワドルディも参戦してた可能性もあるんだよな
嬉しいっちゃあ嬉しいけど確実にヘイト稼いでたやろなぁ
ウディコン作品『クリッターズ』クリアしました。
君は"天空の使者"となって火の穴の奥にひそむ魔王"あくじ"を討伐する冒険に旅立つ。君を待っているのはとてもシンプルな世界だ。知恵と力、そして君自身の感覚を武器に"CRITTERS"の世界に平和を取り戻してほしい…という内容のゲームです(感想続↓