//=time() ?>
今日でクロスボーン・ガンダム29周年目!
ということで、クロスボーンガンダムX-13 ハーフクロスを描きました
いったい・・・どのぐらいあるんだっ!クロスボーン・ガンダムゥウウ!
OMS-14SRF
指揮官用RFゲルググ(シャルル・ロウチェスター)
最後のジオン残党『オールズモビル』のリーダーであるシャルル少佐専用機
スポンサーであるクロスボーンの技術をも取り入れた改修機であり、ジオニック、アナハイム、ブッホの技術が融合したワンオフ機
▼お仕事
発売中の月刊ガンダムエース11月号にて「機動戦士クロスボーンガンダムLOVE&PIECE」の最新話が掲載されています。
画像は、今回の主役機のデザイン作業初期、とりあえず好き放題に作ったラフのうちの一部です。「強く見えない主役機って難しいなー」とか思いながら描いてます
#みんなのMS少女見せ合おう
クロスボーンX3(2015)
ストライクノワール(2016)
Ex-S(2018)
クシャトリヤ(2021)
▼お仕事
増殖を続けるクロスボーンガンダムに対抗してか、こちらもバリエが増え続ける(たぶん)ファントム系MSの新型機のデザインのお手伝いをさせていただいてます。
見た目も涼しげな各部クリアパーツと、悲しいくらいに低いコクピットまわりの防御力(ドップ並み?)がチャームポイントです。
そろそろ何種類いるのか数えきれなくなってきたクロスボーンガンダムですが、それに対抗してか、基本的に1機しかないファントムをえんえん改修してバリエ機を増やし続けるフォント君の軌跡がよく分かる表です。
『機動戦士クロスボーン・ガンダム LOVE&PIECE(1) (角川コミックス・エース)』(長谷川 裕一, 矢立肇・富野由悠季... 著) を読み終えたところです https://t.co/WA2fmhCxDR
最後に駆け付けたのは、どこの木星兄さんなんだ…。
このド派手なカバーが目印!
『機動戦士クロスボーン・ガンダム LOVE&PIECE』
コミックス①巻、好評発売中です!