ようこそ、ウェスティリアへ!

旅人ですか?
この国は水のように清らかな人が集まった美しい国です。きっと楽しめますよ

…え?グランゼンに法外な取引?
まぁ…!それは誤解です
彼らは戦がしたいのです。そのほうが武器が売れますから、ね

ふふ、あんな野蛮人のこと、信じちゃいけませんよ?

88 1211

うーむ。うまくいかないので画像をはるぞう。
フレーバーはちちぷいに記載しております。
がんばれ  
https://t.co/Ud6EUn0aVK

0 3

共に戦う友たちよ

これは我がグランゼンの民たちを救うための必要な戦いである

奪え

全てを奪い尽くせ

我らが力を思い知らせろ

――進軍開始

https://t.co/3Sjv0VOzx9

15 65

不死の山のフェニックス
その身は自らの炎で焼かれ骨となっていた。伝説ではその炎に焼かれると不死者になれると言う。
 

0 11

グランゼンの不死の山で焼かれた者の成れの果て。
選ばれ者は不死者となって彷徨い続ける。
 

0 8

とあるバザールの風景。
特産品の多くは色とりどりの鉱石を使った雑貨やランプなど。
他の国では取れない光る石を求めて遠くから訪れる人も少なくないとか。
 

0 1

重武装うさちゃん。
ムキムキの肉食動物はフルアーマーが着られないので細マッチョなウサギが着てる設定です。
 

0 7

人間寄りの獣人はエルフェアルにいそうで、うちの獣人は荒野とか岩肌が険しい山に居そうだったのでグランゼンの山に街をつくりました。キングダムで言うところの山の民的な立ち位置です。
王様はライオンです。
 

0 11

1/
ソテメリア商会史#01「アリス・ハートレイ」
レスランドとの度重なる貿易摩擦やグランゼンからの侵攻により、ウェスティリア国内では各商会が商船という名の海賊船を保持していた。


1 6

サラさんの所属する国はグランゼンです。
蒼き炎はやはりそう導くか…
されど、サラは欠席です🔥

モブ(仮)さんの所属する国はエルフェアルです。
だ、そうだ。彼女はどう動くかな?


https://t.co/6swzPv2MLg

1 6

グランゼン
周囲に潤沢な鉱石資源と熱源を確保しやすい(というより熱が下がりにくいかも)地形のおかげで鉄器を製作できる工房を持つことに成功した。この時点でグランゼンは機械の知識を有した国家であると考えられる。

8 23


「#エルフェアル の小枝共が偉大なる炎と鉄の に喧嘩売ったってマジ?
ジメジメした所にいるせいで遂に頭の中にカビ生えちゃった?
葉っぱは炎に燃やされるだけ、木で岩は砕けないし、鉄を鍛える為の燃料ってコト、思い出させてあげるわ!」
仲良く喧嘩しよ!

2 9

「なるほど。やはりそういうことでしたか....いぇーい!! のバカども見ってるーー?? にはこんなに水が沢山あるのに、なんでそんな鉄臭くて泥臭い場所に住んでるのかな??おつむ足りてないのかなーーー????」

5 40

資源を求めて争うなど
すべてを灰燼に帰してあげよう
等しく全て平等な世界に

(AIart)

19 92

どの国を選べばいいのでしょうか?#サラトバ

グランゼン:Power
エルフェアル:Protection
ウェスティリア:Freedom
レスランド:Wealth

1 7


「あら、貴方も のAI術士さん?
なら断然 がオススメよ!
寒さ知らずの暖かな(灼熱)の気候、豊富な(熱)エネルギー、活気ある人々(必死に生きなきゃ死)、常に世界最先端行く冶金技術(資源に乏しいため技術が必須)!
とっても魅力溢れる国なの!」

2 6

こちら現場です。
今まさに、サラトバ戦線が開始されようとしています。

グランゼンの部隊が結集してるという情報があり、私は国境へと来ておりますが、火山の熱気以上に人々の熱気がとても強く感じられます。

ウェスティリア国民よ。今こそ団結の時です。

4 53

サラトバで使えるかもしれない呪文
グランゼンの国イメージイラストのプロンプトです

chichi-pui 「AIイラスト専用の投稿サイト」 に投稿しました! https://t.co/urXdIPtsJW

9 43