作業風景
CG状態でコマ打ちをするフローにしているのもあってレンダリングなしでリアルタイムに結果プレビューできるのが本当に楽しい。
ジェット部分はプロシージャルテクスチャベースのエヘクト。
要所にグリースペンシル入れたりしてるけど、一部抜けがあったことに気づいた……(泣)

70 220

ヴェインくん植毛しなおし
グリースペンシルでガイドを描く→ベジェカーブで髪のアウトラインを取ってやってく髪の毛の作り方を試みてる
グリースペンシル触るの初めてだし使い方が合っているのかすらわからない🤔

0 5

おー。Illustratorのパペットワープツール 便利になったなー。Blenderのグリースペンシルとかでもできるんだろうけど、ベクター曲線描くの、どうしてもイラレが慣れてるんだよなぁ

3 15

3Dノートモーション下敷きにしてクリスタで書き送り。
現状グリースペンシルに範囲選択と変形のやりやすいツールがなくてクリスタのほうが描きやすいかな。どんどん進化してけばメインツールblenderはありうる・・

0 6

建物をちゃんと書きたかったけど階段が難しかったので、blenderで作ってグリースペンシルで描いたやつをクリスタで使った。3D便利だ!!暑中お見舞い申し上げます。

72 262

「ACTF2018」いよいよ今週の土曜日!まだ素材が間に合ってません。作ります作ります。
汗汗

26 105

blender 2.79
明けましておめでとう
グリースペンシルで描きました🙂

0 1