描いたら、いいお値段で中古と出会える?
のエリノアのつもりです。資料が少なくてほとんど想像で。
いや、実機で遊んでみたいんですよ。
なんでしたら、GGアレスタ3をカートリッジで出しちゃっていいんですよ。

1 6

全タイトル公開された暁には
メガドライブミニのいとうせいこう・ゲームギアミクロの高橋由美子のように
当時のCMに出演した芸能人のナレーションによる完全版PVが用意されるんですよね?

1 0

2021年6月3日、祝!セガ61周年!

せっかくだからゲームギアミクロ発売記念の時に描いた集合イラストをデジタルリマスター化してみた!

ゲームギアミクロは本当に良い企画だったのでセガ65周年の時に第二弾をやってほしいよね!

135 407

ばくばくアニマルをプレイ。無心でやれるパズルゲー。気付けば青ミクロで1番やったソフトだったと思う。
何気にセガサターン版も気になってきて、現行機種への移植にもほんのり期待してる。

4 41

5月20日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「魔導物語II~アルル16才~」の発売日!(94年、セガ)
発売27周年おめでとうございます!!

原作では最初にアルルに殺されて(?)しまうシェゾが、ぷよぷよ人気を受けて最後までアルルに絡んでくる魔導2のリメイク作!
ルルーの存在の臭わせ方も面白い!

48 156

ファンタシースター外伝をプレイ。クセ強多めなゲームギアの中でも正統派なRPG。操作もテンポ良くて敵のエンカウントは多めなんだけど戦闘短めでサクサク進む。
人との会話で1枚絵に切り替わるのが綺麗だし良ポイント。ただちょっと背伸びしてレベル低いまま遠出すると瞬殺されたりするw

1 29

モータルコンバットをプレイ。なかなかのクセ強ゲームだと思う。漂う洋ゲー臭やカクカクの動きとグラは味があって不思議な魅力がある。
格ゲーとして上手い攻め方をまだ見出せず苦戦中。。グロ技で早くトドメをキメたいw

2 35

トール「こばやしさん!よければ私の尻尾も部位破壊していいですよ!宝玉でるかもですよ!」
小林「いらねーし」
カンナ「こばやしー。これで狩り行ける?」
小林「ゲームギアじゃ無理かなー…」

117 391

ゲームギア娘完成‼️
描き慣れてない感が凄いけど、未開拓のイラストは楽しい🤤
どうかなー。気に入ってくれるかなー。ドキドキ🙄

11 43

CD版も良いんだけど、
ゲームギア版シャイニングフォース外伝の戦闘曲、

敵も味方も、入り方がスゲーよくて、気分がアガルんだよな

これはファイナルコンフリクトだけど。

なにげに、ガラケーでもVCでも出たんだよね

オッドアイビィィィィム!

7 20

ゲームギアミクロちゃん青✍️ビッグウインドは便利だよね😌 https://t.co/4Qt6r7s8VH

2 6

アーリエルをプレイ。イラストは可愛げあって最高。黒バックのゲームが多い中、グレーがバックの画面が多い。地味めな戦闘画面やストーリーが字のみの所に容量がキツかったのを感じるかも。BGMも大好きなだけに惜しい所を感じる1本。

1 26

ウィンターオリンピックをプレイ。ムズいけど動きやグラフィックもなかなか良い。あと転倒すると画面ホワイトアウトして即記録無しを突きつけられる競技はツラいw
ショートトラックは基本連打ゲーで唯一金メダル獲得できたけど以上で閉幕。

1 18

3月19日は、コンパイルのゲームギア用ソフト「ぷよぷよ」の発売日!(93年、セガ)
発売28周年おめでとうございます!!

漫才デモがないのが残念!
なぞぷよも収録されています。
ニンテンドー3DSでバーチャルコンソールとして配信中!

12 36



・ソニックザヘッジホッグ
・ナイツ
・街
・デスクリムゾン(笑)😂

父親がセガ党だったのでメガドラ→ゲームギア→サターン→ドリキャスというゲーム遍歴📺️🎮️(ファミコンやプレステは世間から遅れて買った😅)

幼少期はマリオよりソニックの方が身近だった🦔

0 2

ゲームギアで出るはずだった和風RPGが、ちょっとONI+桃伝ぽい感じで、遊んでみたかったなぁ(出てほしかった)。主人公が鬼の代わりにカラス天狗になってしまって、登場人物が昔話からの登場が多い(ヒロインが「かぐや」とか)。貼り付け画像は拾い物だけど、雑誌記事やパンフで見た覚えが。

10 15

最近昔みたいにゲームやりたい。小さい頃からセガっ子な私。勿論ゲームギアミクロも遊んでる😏ソニックマニアプラスで新キャラが出てくるけどその名も、マイティーとレイ。これはもう反応せざるを得ない😏れいちゃんとマイティ。SEGAめいつも私の心掴みおって👍 受けたかった

0 5

魔法学園LUNAR
はエンカウント率がキツくて8章ぐらいで投げました。

ゲームギア版は妹はクリアしてました。

劇場用アニメも船戸氏の絵柄でやってたら購買につながったかも。

0 2

「GGアレスタ3」より、リュナ・ワイゼンさん完成版。…この令和の時代にゲームギアで新作STGをやろうじゃない、という心意気に惚れました。俺のような2D世代の為にM2さん、セガさん、素晴らしいプレゼントをありがとう!そしてこのタイトルに携わった全ての人に感謝します…!

36 111

ゲームギアミクロホワイトのミニゲーム(ドカフリ)の漫画を描きました。

71 190