//=time() ?>
新刊データ入稿してもらいました。
あとは仕上げを五郎次郎、三郎四郎。さて何人?
…閑話休題。
『ひとそとのおと』
完全新規のゴリアテさんの話と
物理化していなかったくだんちゃんの話を収録です。
どうぞよしなに。
この点で思い出されるのが先日再放送されたラピュタに出てきた飛行戦艦ゴリアテです。ゴリアテがその圧倒的火力を見せつけ、単体であったとはいえラピュタのロボット兵を貫通・撃破したのは、「艦下部」に搭載された主砲からの攻撃によってでした。
ラピュタMODのゴリアテは、最初に出てきたシーンの形状、武装配置、パネルラインの形状をベースにして、各印象的なシーンをくっつけました。
最初の絵で舷側砲は連装だったけど、砲撃シーンのこの単装砲塔のかっこよさこそ、欠かすことのできないゴリアテの魅力の一つ。
ラピュタの空中戦艦ゴリアテの名前を聞いてシルビア姐さんの本名を思い出してしまった
前回ラピュタ見たのはだいぶ前でドラクエ11はまだプレイしていなかったんだよな
こうやって色んな情報が入ると同じ作品でも部分部分で違う印象を持ったりするからこれもまた楽しかったりする
Orcinus orca,White airship,mechanical battleship::500, white sailing ship,飛空艇 in final fantasy::500, predator flagship::500, skyship weatherlight::500,airship in ff12::500,blue sky,high detailed,4k --ar 16:9
これどう改変すればゴリアテ召喚できるかなあ
#Midjourney