サイダーのように言葉が湧き上がるを観終わった
雰囲気はめちゃくちゃよくて話も面白いんだけど、1クールあるアニメみたいに愛着が湧いてないから、最後が少し物足りなく感じちゃうなー

0 0

公開が延びていましたが絵図的に真夏の公開となったのは逆にプラスポイント、背景と人物画のマッチングが素晴らしかった。俳句・レコードなど懐古的な設定に高崎を舞台としたのも◎ アメリカンカジュアルムービーにも通ずる善き青春群像映画でした(^ω^)

3 15

僕が『サマーフィルムにのって 』にあんまり乗れなかったのは、これより前に『ポンポさん』と『サイダーのように言葉が湧き上がる』を観てたからかも。サマーフィルムは最近この2作で既に観たようなシーンがいくつかあって、その既視感がノイズになってしまったのかもしれない。

0 2

『サイダーのように言葉が湧き上がる』
もとい
『サイダーの
 ように言葉が
 湧き上がる』
なかなかよかったけど、ポスターの鈴木英人感わたせせいぞう感がすごく楽しい
(ただ、これフライングドッグでなくてもよかったのでは?中島愛に歌わせたほうがよかった感

6 31

19:20からMOVIX京都シアター2で
やはり良い。フライングめくの句へのスマイルの感動、チェリーの覚醒。ここの 劇伴も良い。しかし二人それぞれの悩みは続き、思いはその後も一進一退。不器用な恋が丁寧に描かれていて実に良い。

11 149


6回目

朝寝坊でギリギリに😅💦
なんとか他作の予告で入場👍✨

では、行ってきます

 81回

0 31

✨ Smile ✨

I loved this film way more than I thought I would! Everything about it was just so fun and wonderful! 🌸❤️🌸

2 10

の感想

ヒロインのコンプレックスである出っ歯を肯定することで彼女と同様に悩んでる人に勇気づけられ、思わず俳句作りたくなる!アニメ映えするポップな世界!最後まで決して炭酸が抜けることがない青春映画!観れば5歳若返る爽快で最高なアニメは今年ベスト!!

0 5

晩鳥詣が終わったので、今日はサイダーのように言葉が湧き上がるを観にいく。
スマイルフォーミー!(^^)

0 1

夏らしく可愛い、サイダーのような(^^)

13 50


色彩豊かなアニメーション&俳句の持つ音楽性、爽快なシティポップカルチャーが青春を包む。現実・ネット、外面・内面、変容しつつある現代のコミュニケーション。動き出す感情にまでヘッドフォンもマスクも着けなくていい。純度120%のボーイミーツガール物語。

1 62

7/24『サイダーのように言葉が湧き上がる』を観ました。彩度が高くてカラフルな描写。登場人物たちにはコンプレックスや問題があるのだけど、書き方が重くない(でも浅くてペラペラでもない)。夏の日常を切り取ったような物語だけどテンポが良くて、サイダーのようにスッと入ってくる映画でした☀️

0 3

🎧装備の内気な俳句少年が主役なんて好きしかない✨カワイイをSNSで発信するスマイルも実は容姿に自信がない😷レコードを巡るノスタルジックなストーリーにアニメらしい削ぎ落とされた絵柄。杉咲さんは当然上手いし市川さんの素直な声もチェリーに合ってた🍒

0 66

「透き通ったまさに
 サイダーのような世界観✨」

「たくさんの感情が湧いてきて、
 最後のシーンでは
 涙をこらえきれませんでした」

高校生たちの想いのこもった

試写レポートを
ch東海版8月号に掲載しています

▼eBookはこちら
https://t.co/9PAKTVUeZx

2 7

『サイダーのように言葉が湧き上がる』の場面画像と、戦前戦間期の版画家・川瀬巴水(1883-1957)。画作りに感じた懐かしさの由来。

大正の浮世絵復興を志した新版画運動へ、令和の最新アニメが共鳴するこの流れは嬉しくも頼もしい。「ゴッホの絵が動く!」とかを遥かに超えた、想像力と形の継承&転回。

12 56

サイダーのように言葉が湧き上がる
という素敵な映画が公開されているので見てみてください………

74 221

「#サイダーのように言葉が湧き上がる」を観てきます🤗

郊外のショッピングモールを舞台に、コミュニケーションが苦手な俳句少年とコンプレックスを隠すマスク少女が織りなすひと夏の青春を描いた劇場オリジナルアニメ。

0 8