//=time() ?>
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 ザック・スナイダー監督
この邦題ダサすぎ。英題も。これでは見る気もしない。「仮面ライダーvsウルトラマン」レベルとしか思ってなかった。めちゃくちゃ良く出来てる。三時間、時間を忘れた。衝撃的なラスト。アベンジャーズよろしくDCも集まる
映画『ワンダーウーマン』鑑賞
バットマンvsスーパーマンでも少し登場しましたが、主演作品では彼女の魅力が存分に出ていたと思います。ストーリー展開もアクションも良い。大ヒットしたのも頷けます。ザック・スナイダーも出演していたらしいですが、一体どこにいるやら…
WATCHMEN(2009)観た
ジャスティス・リーグのような華やかさではなく、泥臭さで結成されたウォッチメンは現実味があって面白い
終始スナイダー節が炸裂していて、特に音楽やアクション面が良かった👍
ザック・スナイダーは集団心理を描くのが上手いというか、めちゃくちゃツボだ🤤
マン・オブ・スティールってすごいドラゴンボールっぽい
母星が滅んで地球に息子を逃がすところとか、母星の生き残りが地球に攻めてきたりとか
鳥山明先生はスッパマン描いてるし、スーパーマン好きなところがドラゴンボールに影響が出てるのかな?
それともザック・スナイダーが影響受けてる…?
ジャスティスリーグザック・スナイダー版配信に合わせてアーツジャスティスリーグ再開してメンバー勢揃いかつスペッテンウルフまで出して欲しいな。アーツ以上にキャラ出してたマフェもスペッテンウルフだけはシカトしてるし。 #ジャスティスリーグ #フィギュアーツ #スペッテンウルフ
おはようございます。金曜日。昨日は沢山のご注文ありがとうございました。
また先程 新しい書籍を50点追加しています📚 実験建築"ケース・スタディ・ハウス"、 ウォルター・クレイン「フローラの饗宴」、ザック・スナイダー「エンジェル ウォーズ」他 #世界の本 が入荷👍
👉https://t.co/8iNtSGRFH6
ザック・スナイダー版の『ジャスティス・リーグ』が観れるので、次はコリン・トレボロウ版の『スターウォーズEP9』が観ることが出来たらやっと死ねますね。
ゾンビ究極読本(P235)でノーマン・イングランド氏はザック・スナイダー版「ドーン・オブ・ザ・デッド」を酷評され、同作が大ヒットし、ロメロ監督がゾンビ映画の新作を撮れたことを評価されている。同作は映画秘宝誌でも紹介され、試写を観た伊東美和、尾崎一男、ギンティ小林の3氏が寄稿されている。
㊗️ #バットマン80周年 ‼️🦇🎉👏
ティム・バートン版でかっこ良さを知り
ヴィランへの愛を感じる🤩
ノーラン版で衝撃を受け
ダークナイトはトラウマに😱
ザック・スナイダー版のベンアフも
好きだったんだけど・😓
《NIKKE》
#バットマンの日
#バットマンよ永久に #バットマン
#Batman80th #Batman
全世界歴代興行収入
1位『エンドゲーム』3時間2分
2位『アバター』2時間42分
3位『タイタニック』3時間14分
ギガヒット作は上映時間が長い。
なのに、ザック・スナイダーが3時間で作った『ジャスティス・リーグ』を「回転率を上げる為」だとかで 2時間まで削って、結果コケた無能WB上層部。
#DCアンバサダー
もし、ザック・スナイダー完全版ジャスティスリーグが発表されたとして、ダークサイドが登場したら、知識の疎い映画ライターさんとかは”DC版サノス”とか書いちゃうんだろうなぁ…。
【昔のお仕事】2010年ザック・スナイダー監督作品の3DCG映画『ガフールの伝説』の原作の日本語版『ガフールの勇者たち』シリーズ全巻につづいて、スピンオフシリーズ『ファオランの冒険』のイラスト全巻のイラストを担当しました。各巻に見開きカラー口絵が付く豪華仕様!児童書なのでイラスト多めです
ザック・スナイダーは、大切な娘さんが亡くなり1年経っても心の傷は癒えないだろう。一ファンとしては彼の復帰を何年経とうと待っている。ツイッターやSNS上で彼を心から嫌う人は、娘さんの死で傷付いたのを喜んでいるだろうが、私は、また、彼が、作った映画を観たい。
『ジャスティス・リーグ 吹替版』鑑賞。DCヒーローの活躍を描いたザック・スナイダー監督作品。映画そのものがオンリーワンの魅力に溢れた一本。ジョス・ウェドンのジの字も感じさせないザック節全開の作風にニッコリ。ベン・アフレックの吹替は『猿の惑星 聖戦記』のシーザー役も務めた小原雅人氏。