//=time() ?>
GM = 岡和田晃さん
アルティメットの傭兵 = リボー(文学を嗜み、生き様は哲学) 水木童子さん
メルクリウスの盗掘屋 = ミミコ(瀬月内で水揚げされた日本語を喋る知性化された蛸) 葉岳清さん
金星の交渉人 = ジャミラ(アラビア語で「美しい」) いなりさん
明治初期頃のお正月の門付芸人、伏見人形にもある「ちょろけん(長老軒)」さんと、古代ローマ時代にリビアの砂漠や古代エチオピアに棲息していたといわれるブレムミュエス人、ジャミラのデザインはどっちかを参考にしたんじゃないなかなあと思う(なんで今?)
#みんなの特撮ガチ泣き感動回選手権
・・・だけど、ジャミラ観た次の日はもうこうやって「ジャミラごっこ」をするロクでもない小学生でしたが(苦笑)。感動はなんだったのか。