これもある種の


マさんにもボーダーT来て欲しかったんだもん…

6 122


商船メインで船擬人化やってます。
右からスカンジナビア号(ステラポラリス)、石炭運搬船JP COSMOS、南極観測船宗谷、RORO船神川丸、謎の499GT型貨物船。

2 3

スカンジナビアトリオ⛄❄

0 6


 
アルビダ・・・スカンジナビアのバルト海に登場した伝説の女海賊
 
幼色から周囲を魅了する美貌の持ち主だった
 
王族の娘だったが、海賊に身を投じることになる(理由は定かではない)
 
たまたま襲撃した船に元婚約者がいて、そいつに捉えられ、結局陸に戻って結婚した

0 7

FGO新☆2概念礼装の『慈愛』。スカンジナビア・ペペロンチーノの令呪デザインと、そこはかとなく似ている気がするんだよね。他の新概念礼装も““異聞帯と汎人類史の生存競争””に結び付きそうなイメージの名前が多いし、わざわざ2部開始時にデザインを一新した辺り、新シナリオに関連したものなのかな。

122 212

ステラ・ポラリス(スカンジナビア号)ラフ

21 28

それらに次のことを付け加えることができよう。スカンジナビアでは、オーディンの使者である二羽の烏はトネリコの木ユグドラシルに止まる。それは「世界樹」の一つの形である。中世のシンボリズムにおいては、鳥たちは同様に聖樹ペリデクシオンに見出される。その根元には竜がいる。

4 8

スカンジナビア・ペペロンチーノ…
一体何者ナノーネ?

0 0

キリシュタリア=ランサー=古い歴史=スカサハ

オフェリア=人種的な拘り→セイバー→アルテラ

カドック→キャスター→燃費のよさと非戦闘→メッフィー

スカンジナビア・ペペロンチーノ→(どことなくカリー・ド・マルシェを彷彿とさせる名前)→仏教とインド神話→アルジュナ


7 14

【お知らせ】9/2に海のステージさんで開催されるスカンジナビア号のイベントに、またしても登壇させていただくことになりました。2月のイベントでお話した内容+ステラさんの擬人化デザインについて解説させていただきます。(イベントの参加予約は終了しています。悪しからず)

15 18

久しぶりにスカンジナビア。

0 0

コミケの新刊頒布物、その1『今週のラブライブ!総集編』サンシャイン本『スカンジナビアで踊りたい♪3』
新刊セットあり。2日目:A-35aにも委託頒布いたします。
 

8 3

HUG8.9
HUGという言葉はスカンジナビア語発祥という説があり各国の国獣の
ノルウェー=ヘラジカ
スウェーデン=ライオン
デンマーク=コブハクチョウ
を選び結婚式場という事でオシドリを中央に描きました。
8/9はかつて長崎に原爆が落ちた日、オシドリは長崎の県鳥でもあります。

3 10

フルーティーなQRです
なんとなくの雰囲気で描いたからすげー雑っぽいんですけどスカンジナビアシリーズとかに使ったらいい感じかもしれないです

9 42

ゆずさんに民族衣装を着せよう!
②スカンジナビア北部

北欧の民族衣装が大好きです⛄️
ヒョウ柄のルーズソックスを履いた女子高生じゃありません👿

5 53

冬コミのサンシャイン本の表紙ですー。今回のメモリーズオブスカンジナビアは花丸&善子編

9 9

>>7
フィンランドのDNAは、明らかに、主にヨーロッパ(スカンジナビア)です。ハプログループ... (United States)
https://t.co/3roxdv9KyT

0 0

アイコン変えたけどいろいろおかしかったので描き直し&上げ直し。ステラポラリス(スカンジナビア号)擬人化キャラの西浦ステラさんです。

5 7

【落書き】サンドイッチを食べるスカンジナビア号さんとさる丸さん。サンドイッチの中身?それぞれニシンの缶詰(意味深)とムロアジの干物(意味深)です。

5 11