スカーレットウィッチの原作に出てきた、赤や黒といったはっきりした色より、中間色の方が魔力が強い、という設定、マーベルの中だけか魔女の世界共通の話か分からんけど、凄く良い。

2 38

スカーレットウィッチ落書き

ワンダヴィジョンようやく見れました。
考えるのが楽しい仕掛けが満載ですね。あくまで一つの作品でありながら原作要素や名作からの引用など、いくらでも思考を広げられるMCUの持ち味がしっかり出ていると思います。

これから毎週たのしみです。

4 27

レジェンドのスカーレットウィッチが欲しい…しかしアーツのスカーレットウィッチと、ヴィジョンもクリア成形版のやつは持っているのでとても悩ましい…ワンダはアーツの方が似てるけどレジェンドのデジタル彩色もめちゃくちゃいいですね。クリアじゃないヴィジョンも欲しいし…

0 3



既出ですがスカーレットウィッチ。
暖かそうというより熱風?

1 12

お待たせいたしました!
次回アメコミトークライブ配信の告知です!!

リモートしゃべんじゃーず#3
12月27日(日)21:00〜

テーマはいよいよ来月に迫りましたこちらの作品から
『スカーレットウィッチ特集』!!

日曜です!お楽しみに!!



https://t.co/lypWFX7kdx

21 45

桃桃子先生( )の原画をついに手に入れてしまった…😭
marvel anime スカーレットウィッチ✨
こんな素敵な作品に巡り会えた事に感謝❗️先生ありがとうございました✨

8 64

の謎の女性にも注目しよう。名前の表記はAGNES(アグネス)とされているが、実はこの女性の正体は、原作コミックでスカーレットウィッチの能力を開花させた魔女、#アガサ・ハークネス です。
魔女のアガサに弟子入りして、魔法の力を確率操作能力は、やがて現実改変能力に進化。

4 34

作品自体はシットコム形式のコメディだがただのコメディではないことが予告編から推察される‥
むしろホラーでは‥?

marvelがただのコメディで終わらせるはずもないだろうしな‥
皆も想像している通りスカーレットウィッチの能力が物語の鍵となるだろう‥

0 0

いつもキャラクター紹介、お疲れ様です。
追加のキャラクター希望です。

死してなお、愛弟子スカーレットウィッチを見守り続ける漢前なおばあちゃん、アガサ・ハークネスを希望でお願いしますm(_ _)m

0 0

再びエンドゲーム視聴
う~んやっぱり好き

4 9



というわけで、有り難くも卯月さんからいただきましたので!
すごい過去作なのですが!

竜胆先輩
テマリさん
ロビンちゃん
スカーレットウィッチ

でございます〜

みなさんもうやってると思うので、私でラストでー🥳🥳

0 6

マーベルは新タイトル『ダークホールド』を発表。
旧き神によって書かれた“堕ちたる者の書”ダークホールド。
その原本を世界最強の魔術師が見つけた時、旧き神もまたその者を見つけていた。
彼らを救うためスカーレットウィッチにヒーローたちの闇を解き放つ使命がくだされる
https://t.co/ubk3wqvlYv

52 101