//=time() ?>
ここ数ヶ月精神的に鬱気味で現実逃避してましたが、大分良くなったので、一昨日から手慣らしに描いてた絵の完成度が思ったより高かったので、コンビニでスキャニングしてロック画面に設定して、満足している醤油わさびです。
ご無沙汰です。
#FQ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題「はね・つばさ」
大遅刻です🙏💦ごめんなさい😣
当日、時間見つけてちょっとずつ描いてて、最後あと少しというところで寝落ちしてしまいました😭
オーバー+60分くらい??💦
(線画はアナログをスキャニングしたら汚くなりました←言い訳w)
#皆さんラフと完成絵を見せてください
絵具での工程。 最初はかなりラフに色乗せてだんだん形作っていくガッシュ塗り。ちなみに絵具は3枚目までで、そのあとスキャニングして仕上げやは細かい作業はパソで。
今回『ヒッチャー ニューマスター版』のビジュアルですが、タイトルロゴはベースはPCで作った後、出力して「ヒッチハイク」部分のかすれは修正液と鉛筆で描きました。
下の「残酷行」は鉛筆で塗って制作。
スキャナーを持っていないので、深夜のコンビニでスキャニングしてデータ化しました。
【おかいもの】
きれいにスキャニングしました。
極細目だから紙目が出なくてスキャンが楽!
使用した紙はファブリアーノのエキストラホワイトです。
発色も良くぼかしもしやすく、とてもコントロールしやすい紙でした✨
#透明水彩 #猫 #猫好きさんと繋がりたい #ねこ #イラスト https://t.co/RUlK6yqzw7
【6階 り-39】10/10(土)綿商会館にて開催する「りょなけっと vs ABnormal Comic Day!」に参加します!サークルNo.6階 り-39!去年頒布したScanningGirlsの続編「ScanningGirls:N2」を頒布します!スキャニングガールとは何者なのかを掘り下げた内容です!よろしくね!
#ryonaket
おおつき、iPadで落書きを続けてます。
しかしそろそろペン入れ状態の絵に挑戦してみてわ、ということでスカサハ師匠(バニー)を。
見所は目、白黒を絶妙に表現しているのにスキャニングすると潰れて真っ黒になって工夫が台無し、といつも文句を言われていたところが本人の意図通りに再現!
#FGO
習作「写真撮るから大人しくしている女」ver3
と、いうステップを踏んで、コピック発色とスキャニングの特性を把握しておけば、デジ補正無しのオールアナログでこういう絵が10分ほどで出来上がる、と。
なるほど、理解した。と思う(笑)
#絵描きさんと繋がりたい #アナログ絵師 #illustration
怪奇探偵倶楽部の表紙もスキャニングデータが上がってきました!
1枚目が家庭用スキャナー、2枚目がドラムスキャナーによるスキャニングデータです。
自宅用スキャナーとの大きな違いは、紙の目が見えなくなることによって絵が鮮明に見えることですが、好き好きではありますね〜。
ひとまず完成しました!
半日置いて修正箇所が無いかチェックしてからスキャニングに出しますので、
スキャニングデータを受け取ったのちに全体をアップします〜(^^)
【叶わない永遠】
ご紹介いただきました!
スキャニング画像と色味や雰囲気が違っていて面白い。
ライティングはもちろん、展示空間という文脈の濃密さを感じます。 https://t.co/WIs3v29GjO