ちはやふる3作品初めて見ました。面白かったです。完全にノーマークでした。ただのカルタの映画かと舐めてました。格闘技と一緒でしたね、弱い者が特訓して強くなる、自分も見てる時は、まるでスタローンのロッキーを見てるように熱くなりました。まさに格闘技でしたね。

0 21

トリッシュはオレだッ!
2+2は5だッ!
3×3は8だッ!
サメは植物だ!
富士山は世界一高い山だ!
オレは女だッ!
ブルース・リーも女だッ!
スタローンも女だ!
ネコは空を飛んで今日の天気は雨降りだッ!
トマトの色は黒い!
雪も黒い!!
フェラーリの色も黒…もあるか!

プロフはトーキング・ヘッド付いてますね。

0 1

サブアカウント作ってサブキャラ作ってみたけど、女性難しいな笑
シルベスタスタローンの娘って感じの顔になった笑

0 10



エーイドーリアーン!!
実はロッキーは1しか見てないです
ランボーは2まで見てるんだけど

0 0

戦うこと

鍛えること

己を信じること

打ちのめされても、また立ち上がること

大事なことは全てスタローンから教わった

1 45

サッカーファンに嬉しいこんな映画があったとは🎥
ペレはもちろん🇦🇷オジーの華麗なプレーを見れて良かった❤️
スタローンは後半から急激に上達😅

名優フォン・シドーの存在感✨

ドイツvs.連合軍捕虜の試合があったなんてビックリ⚽️
脱走と試合のドキドキが👍️


1 3

線画ベタ塗りまで!!
本塗りは明日やるべスタスタローン!!

2 34

いつか刃牙シリーズの中で、スタローンをモデルにした敵役とか出てきそうな気がする…

2 7

こないだ描いたラフを線画下塗りまで!
影の練習は明日やるべスタスタローン😙😗😗

1 19

🎬『ランボー』1982年の映画。グリーン・ベレーとして活躍した男が警察の嫌がらせに怒りを爆発させ、数百人の警官と死闘をくり広げる。ベトナム帰還兵の悲哀を描いた作品。高所から落下して行くシーンはスタローン自身が実際に演技し四箇所を骨折、右腕の切り傷は映画の本編にそのまま使われた↓すご😯

0 29

物語ジャンルの擬人化?と戦うんだけど、キャラ紹介がミステリアスなミステリと仕事放棄したファンタジーに笑った。このコマだけ見ると何と戦ってんだよwな、文学とホラー。改訂(の擬人化)がいるって聞いてキレた。ウェスタンはジョン・ウェインだしブロックバスターはランボーのスタローンっぽい。

0 0

いまのスタローン

2 11

いまのスタローン

2 14

いまのスタローン

0 12

新聞配達をしてた時は夕食が終わって、9時くらいから2時間くらい寝てたよ🗞
11時くらいに起きて仕事に行ってました
5~10kgくらいある新聞を持っての階段上りは地獄だよ

銃を撃つ映画で好きなのは、シュワちゃんのコマンドーかスタローンさんのランボーかな🔫

0 3


2012年製作/アメリカ

前作ではカメオ出演だったブルース・ウィリスとアーノルド・シュワルツェネッガーが今作では大活躍。
そして何と悪役にヴァン・ダム!!
スタローンとのタイマンでしっかり飛び後回し蹴りも炸裂!
ステイサムのキレッキレのアクションもあり最高です。

0 19

サメっ子ってシルベスタスタローンなの😳
別にスタローンじゃなくてもいいじゃん😆#TheSuicideSquad

0 0

キングシャークが”カワイイ”と”バイオレンス”を一手に引き受けてるのはよーーーく伝わった。
中身がスタローンならもう愛さずにはいられない。
CHUCHUCHUCHUCHU😚

1 14