みんなとりあえずS☆Sを観よう・・・と願いつつ、もうそろそろ寝よう。

7 18

デパプリが不正アクセスで放送延期なら、ネット配信とかでスプラッシュスターを観ればいいじゃない。(提案)

16 34

大好きな稲垣理一郎先生の最強プリキュアカワボ奥様、樹元オリエさんを描きました🐧
スプラッシュスターはリアタイで見てました!いつも配信たのしませてもらってます♡これからの配信も楽しみにしてます〜!!

7 46

大遅刻…
ちょっと手直ししました!
ふたりはプリキュアスプラッシュスター
霧生満/霧生薫


15 52

S☆Sの自転車へのこだわりはある意味異常、やはりこういうところでもよりリアリティを出したかったのだろうな。 

4 17

S☆Sの第1話の画像を貼りつつ、もうそろそろ寝よう。

5 12

私はプリキュアシリーズは10年前にスマイルプリキュアから見始めましたが、その後にMXテレビの再放送で観たふたりはプリキュア スプラッシュスターは衝撃でした・・・S☆Sは個人的にいまだにシリーズ中での最高傑作です。(トロプリも高評価です)

8 25

日向咲さんの喜怒哀楽画像を貼りつつ、もうちょっとだけ寝よう。

3 13

S☆Sは学校の先生ひとつ取っても確かにこんな先生が居たわって感じで、こういうところでも妙なリアリティがあるんだよね・・・そういえば昨今のプリキュアより授業のシーンも多い気がするなw

2 10




和解したり最終的に生き残る敵と手を組むことは少なくないですが、最終的に倒した相手と一時的に手を組んだ展開はかなり珍しいですね。
まあこの時のシタターレ姐さんは単にゴーちゃんに嫌がらせしたいだけだったんですが😅

2 10

咲・・・みのり・・・パンパカパ(パイア)・・・。 我々はもっと早く気付くべきだった。 つまりトロピカル~ジュ!プリキュアはスプラッシュスター2期

106 356

ふたりはプリキュア スプラッシュスター第7話を再見。今回までがいわばS☆Sの序章となっていて、各キャラの性格や舞台の世界観そして物語の方向性などの説明に7話分を費やしています。やはりこれは当初の予定だった2年シリーズの為の布石だったのではないかと個人的に推測しております。

4 8

ふたりはプリキュアスプラッシュスター第6話を再見。主人公ふたりの両親がメインというシリーズ中でもかなりの異色作な今回、実は咲と舞の知らないところでお母さん同士が顔見知りだったという実際にありそうな妙にリアルな設定がいかにもS☆Sって感じですなw

3 13

こいつを思い出す…!
同じ側近かつ黒幕繋がりのゴーヤーン(スプラッシュスターにて)。

0 1

ふたりはプリキュア スプラッシュスター第5話を再見。咲の幼なじみでクラスメイトの健太と舞の兄の和也さんを主軸にした今回、最近というかシリーズ中でもこんな感じで男性キャラをメインにした回はあまりないのでは・・・こういう所がS☆Sの世界観をより広げてる気がしますな。

6 17

おはようございます。
本年もありがとうございました。
フォロワーの方が増えてツイッターが楽しめたこと誠に感謝しております。

では、仕事に行って参ります・゚・(ノД`;)・゚・

8 59

ふたりはプリキュア スプラッシュスター第4話を再見。咲たちの住む海原市は海と山とに囲まれた自然の多いところですが、丁寧に描かれた背景によってそれが非常にうまく表現されてるんですよね・・・S☆Sを観てから他のアニメも背景美術をよく観察するようになった感じがしますわ。

4 11

ふたりはプリキュア スプラッシュスター第3話を再見。初見では気づかないけど大空の樹には不思議な力とか咲のちょっとした変化に気づく舞とか健太のねじり鉢巻とか、最終回への布石のようなワードがこんな序盤からすでに出てきます・・・S☆Sって再見するたびに何か発見があるのよねw

5 11