//=time() ?>
非発光状態の各部。本体色は白とグレーの2色を使い、発光を際立たせる効果も狙って暗めに塗装してます。スミ入れは筆ペンタイプのガンダムマーカー。溝を彫り直すことでくっきりと線が出てくれます。関節はガンメタの上からブルーパール
#黒屋工房
凸+凹の店で、昨日パチ組みしたRGクロスボーンガンダムX1のスミ入れをして撮影。
ちょっと手を加えればパチ組みでも充分カッコ良く仕上がるのはRGってブランドの魅力ですねえ
@miyabi39mama 何度も言うけど、これと同じ。或いは、ガンプラのスミ入れ。
頭の固い人間には、それがわからんのです。
#ガンプラスキルビフォーアフター
2013〜2017.バトオペからガンプラにハマり、基本的な合わせ目し、塗装、スミ入れ等を始める(初ミキシング
2018.同じメカデザでミキシング
2019〜GUNSTAのSEEDコン用に作る
写真4枚じゃ足りねーやw
F90組んだ次はストライク作りたいなーって事で買って来た、RM版無かったんでIWSP仕様をゲット(*´-`)
今回はスミ入れせず、キット自体もかなり前の機体なんでサクサク組み立てられて早く完成、最近のキットは凝りすぎな所もあるからこれぐらいが丁度良いな
うむ、種系は背負い物が良く似合う(*'ω'*)
ノビ隊長の涼樹です!
かれこれ何年ぶりにイラストなんて描いてみました~(汗)
アナログ人間なのでスケッチブックにシャーペン、ボールペンスミ入れ、色鉛筆で塗りです
大して上手くはないですが、マイキャラを描くのは楽しいですねー♪
#ラグマス
#ラグマスギルド
#ラグマス勢と繋がりたい
@cosmic_plastic さんのズワァース。
amonさん作ってて楽しいよ!
軽くスミ入れするといい感じ。
元ネタとパケ絵見てたらやりたい塗り方が見えてきた。
成功するか不安だけどやってみますか。