有名な「俺の専門外だ!」のシーンかっこよかった

"スーパードクターK(1) (週刊少年マガジンコミックス)"(真船一雄 著)を69%まで読みました。この本を無料でお試しできます: https://t.co/mxBIkZqLbK

0 0

読まないまま死んだらきっと後悔すると思ったので全巻買った

"スーパードクターK(1) (週刊少年マガジンコミックス)"(真船一雄 著)https://t.co/PKZPkaafYg

0 1

スーパードクターKがじわじわ話題になってるタイミングなら宣伝しといて問題ない筈…

というかゾフィー兄さんの人間体がまんまKなんだよ

0 2

スーパードクターK、1巻の表紙のKAZUYAがまんまケンシロウで笑っちゃうな

0 7

スーパードクターKで真船一雄先生が注目される今、このウルトラマンも再評価されてほしいですね

1 0

スーパードクターKに花京院に似てる人がいたのを思い出したら謎に描きたくなった

0 14

一也くんが富永さんや宮坂さんの前だと大型犬みたいなのにたまにスーパードクターKを彷彿させる感じになってるのギャップすき( 〃▽〃)

1 6

スネーク達恐るべき子供達は年が行ったネイキッドスネークの遺伝子から造られたので老けやすいが

スーパードクターKは病的要因のない完璧な健康体なので普通にムキムキなんよ

5 10

スーパードクターK2のヒロイン、宮坂さんです。

314 592

スーパードクターK最初の表紙、あまりにもケンシロウ

10 13

ちなみに「スーパードクターK」によって少年マガジンで切り拓かれた(のか?)「異能医療もの」の後継作が山本航輝の「ゴッドハンド輝」ですからね……。

5 9

スーパードクターKとDoctor Kですね
初期のは北斗の拳とブラックジャックとか合わさったアクション系
後期のはより医療ドラマとして割り振った方
K2は初期のおおよそ20年後作

7 13

Q:そもそもK2って何?
A:真船一雄先生がかつて連載していたハードボイルド医療漫画スーパードクターKおよびDoctor Kの続編。
前作Kの分家筋のKと前作Kの血を引く少年KのW主人公の医療漫画である。
下は前作K

7 12

4.スーパードクターK
ケンシロウが医者だったら、という割と身も蓋もない感じで始まるハードボイルド医療ものだが、医療描写は決して荒唐無稽ではなく、クローン技術や臓器移植のドナー不足など重いテーマに切り込んだ話も多い
現在も続編が執筆されている医療漫画の金字塔

0 7

16.武良 孔雀(むら くじゃく)/CoC6版
名前で察せる通り(?)闇医者
顔に皮膚移植の跡はない
回避が高く
小型ナイフ(メス?)で戦闘もできるので
どっちかというとスーパードクターKに近い?

0 1

色んな医者が出てくる漫画を読んだけど、医学部目指している受験生にはスーパードクターKシリーズをガチで強くお勧めしたい🥹
序盤はちょっとSFが入ってるけどしっかりした監修が入ってるし、特に今今連載中のK2は医学部の学生生活をめっちゃ細かく描写しているので、是非読んでほしい🥹

4 12


オリキャラやアニメのキャラなどアナログで描いている者です_φ(・_・
よろしくお願いします

作者スペック
☆甘党
☆ギャグ〜シリアス、熱血もの好き
☆新作より古い作品にハマります

今、ハマってるもの
☆Vガンダム(アニメ)
☆スーパードクターK

7 43