📢新刊情報
『歯医者さん、あタってます!』

歯のセラミック治療に向けて気合十分な黒墨のもとに、黒墨の高校の先輩で警察官の美馬(みま)が現れたり、謎の女の子・アコヤとの遭遇があったり、事態は予測不能の展開へ!? 変人だらけのデンタルコメディ第3巻!!

https://t.co/kVvvbwnruG

0 0

ハイブリッドセラミック芯よい。ステンレス芯も好きだった。

3 12

【#イラストレーター日本酒】
コラボ第12弾🎉

TEDDY先生 ✖️長野県 信州銘醸

黒耀 特別純米酒

天然セラミック黒耀石の岩盤で濾過された黒耀の水を仕込み水として使用。
絹のように滑らかでさわやか、喉越しの冴えは珠玉の味✨

🍶予約販売受付中▶︎ https://t.co/GGG3ahQbwC

24 37


これまでのお話
セラミックちゃん家で
魔法のステッキを探して、
妖精の国行くところです。

0 0

セラミック3Dプリンタ用、モデリング コロナ禍のものづくり、データづくりはデジタルで お問い合わせ TEL0980-43-6571     

0 9

今日の映画2本目「陶王子 2万年の旅」
これも個人的にかなり好きなやつでした。土器から陶器、そしてファインセラミックスへ至る2万年の旅路を辿るドキュメンタリー。語りはのんさんです。
いまWikipediaで陶器のことをいろいろ調べてます。楽しい映画でした。

5 24

春眠/アクリル絵の具 透明水彩 セラミックスタッコ

16 129

今日の元素、ジルコニウムくん。
先日のジルコニウムディでも描いてたけど。
ジルコンっていうセラミックスとして、ハサミとか包丁に使われる硬いとんがった子。石君(カルシウム)とじゃんけんしたら刃欠けて流石に負ける…
 

0 13


セラミック シザー✂️ of ジルコニウムくん。前髪が包丁になりそう……(謎
多分じゃんけんはチョキしか出さない。

 

8 20

本日より展示会ナタリー・シューの「ボタニカルガーデン」"Jardin botanique" de Nathalie Choux がスタートしました。

会場には素敵なプリント作品とセラミック作品がならんでいます。ぜひお立ち寄りください*

会期:~4月18日(日) 営業日:火、木、土、日の12~18時
https://t.co/KloLidWyDa

0 6

新年度早々おじコンテンツ失礼致します。下塗りまでのマルチさん(to heart)。あとヤフオクで頼んだプロペンのステンレス芯が届いたので さあこれから こうかがあらわれる。ついでにTW/TE様のセラミックハイブリッド芯も注文した。あー無敵だわこれもう無敵だわおわったな

0 0

【おしらせ】4月6日(火)~ddでは、パリのアーティスト、ナタリー・シューさんの日本初個展

"Jardin botanique “ de Nathalie Choux
ナタリー・シューの「ボタニカルガーデン」
を開催します。

素敵なイラストレーションとセラミック作品が並びます。
どうぞお楽しみに!

0 7


わいわいさんお誕生日おめでとうございます!!!🎉🎉
ニコニコ時代から追っかけてはや4年半です~今まで笑顔と元気を撒き散らして下さってありがとうございます!おいたんの歯が全部セラミックになるまで応援しております!
笑てたええねん!👍

5 54

扇風機を掃除しつつ、セラミックヒーターの電源を入れているという、暖かさと寒さの狭間で揺れ動く今日この頃。

1 7

朝から歯医者🦷🪥に行って来ました。セラミックの被せだと6マンだと((((;゚Д゚)))))))保険適用の銀歯にしよう。。。

6 38

グラスワンダーを見てると、すごくこう、骨格をカーボンチタンセラミック複合にしてみない?人工筋肉もどう?って思っちゃうのはなぜだろう……なんでだろうな…育てたいのにまだうちにいないよ……

3 7

【長良ちゃんお仕事日記 2021年2月21日(日)】

『キャラフェスぷち-四』に出向いたぞ。

我はなんとも落ち着く和室で
ついついのんびりうたた寝しそうじゃった( ̄▽ ̄;)




8 31


ナウシカの序盤での腐海探索シーン。胞子を試験管に入れるとことか弾薬の火薬で王蟲の抜殻を爆破してセラミック刀で削り取るシーンは昔からすごく好きだった。

110 723