原作絵だと頬の影の入れ方についてはさほど明確なポリシーは無く、セルアニメ的な塗りを始めたあたりから主に頬の構造がはっきりした顔のキャラやデフォルメが控えめの時にリアル寄りになる傾向こそありますが、割と気まぐれな感じに見受けられます。 https://t.co/fKYTjTcaGL

15 49

エクスアームという令和最強アニメが爆誕したな。「モブキャラは3Dモデリングするより2D作画の方がコストかからないため主要キャラは3Dモブは2D」というセルアニメ時代の「動く岩や砕け落ちる岩は背景と色味や情報量が違いすぎてすぐわかる」に近い現象を味わえる時代が来ようとは..

0 5

アニメ再現のシンボルアートも色んな年代で作っているけれど、ここらはかなり意識してる。
特に昔のセルアニメなんかは若干赤みがかってる場合もあるから要調整。
「影だからグレー使えばええやん」
「他の色も彩度いじらないでいいや」
なんてやるとアニメでみたものと全然違うものになってしまう。

10 20

【塗り方〜アニメ塗りとは〜】
アニメ塗りとは、①輪郭を一定の太さの黒線で描き、②色や影の濃紺を2、3段階までに制限する塗り方のことです。背景としては、昔のセルアニメが絵の具で色を塗る必要があり、使える色の数に制限があったことがあげられます。

0 4

【セルアニメを超えろ!】これからこの画質でアニメ作ってみます。 https://t.co/IL8RPs7cve

0 0

セルアニメ風の色味を出す遊びをしていた
一部トレス

1 4

監督 (1943−2011) 生誕祭✨
作家性とエンタメ性の融合と云う点に於てトップクラスの監督だと思います🙂
漫画原作のセルアニメが最高の【映画】となる様には唸らされました。 を始めとした作品群はそんなカタルシスに溢れています。

16 125

途中まで塗って挫折したカラー供養
前世紀のセルアニメみたいで見るのも苦痛

デジタルでカラーを綺麗に仕上げる知識が足りない上に、デジで色を塗るという作業自体が全く楽しめなかったので方向転換した…線画が好きなので線画を活かす方向でのデジ仕上げを模索していきたい🙏

4 8

アニメシェーダーの3コマ落としが微妙に不自然に見えるのはなぜかということについてセルアニメとCGへのそれぞれの動きに対する見る側の慣れの問題かもしれないという意見を得る。日本の主流の3コマアニメもオールドディズニー好きの旧世代が見ると紙芝居という石森章太郎マンガ家入門の記述もあるね

16 60


これらをリアタイしてた10代の頃、セルアニメ最高だわ。

29 237

古いアニメをBDで見てるけどリマスター版の色合いが液晶モニタとの相性悪いなセルアニメはLDくらいのアナログが良いにょ。

1 3

新曲公開おめでとうございます🎉
今回、ChroNoiRさまの新曲MVにて、セルアニメーションパート原画でお手伝いをさせていただきました…!
暑さに染み入る爽やかな楽曲、想いの詰まった作品に参加出来て大変光栄です。
皆さまに素敵な夏が訪れますように🍉 
https://t.co/8HZjT6ykA7

2379 10514

カップヘッド クリア。
見た目に反して高難易度なアクションゲーム。何度も繰り返し徐々に敵パターンを覚えてクリアする。ボス撃破できた時の達成感は凄まじい。
全編セルアニメで描かれており見てるだけで楽しくなる。非常に歯ごたえのあるゲーム。面白かった!

0 13

画面を直接撮ったらセルアニメ風の加工ができる、というやつ試した(左)

1 11

完全に偶然の産物なのですが、けっこうセルアニメっぽくないですか...?

35 270

こんな感じで簡単に昔のセルアニメっぽくなると思うんで、みんなもやってみてね。画風を好みの年代に寄せるとなお良いです。
この例はサクラ大戦の真宮寺さくら。

10 20

ドギツいセルアニメ風塗り

3 8

今更ながらメディバン 先生の神機能「カスタムノイズ」をゲットできたのでそれでエセセルアニメ風加工っぽい何かを作ったのでメモ用に📝上手くいけばアニメのスクショっぽいの目指せる

12 75

『#サウスパーク』シーズン17第9話
「パイオツとドラゴン」

前回までの…ビルゲイツは最低!

ゲーム機戦争(ショッピングモール)はまだまだ続く。やっと開店です。

それにしても日本アニメパロディのプリンセス・ケニーのパートでは、ちゃんとセルアニメ風になっている芸の細かさがいい。

0 2

ピクセルアニメーション、キノピオ作ってみた。


0 1