一目ぼれしたクローバーアイズ
・ハッピーロリータ
・月想石
・エレジーガールロングヘア

0 4



リナのセルコス(?)は実は今までで一番ファボを頂いたセルフィコーデ。作品が今でもみんなに愛されてるんだなぁと実感しました。
4枚目はたしか初めてイラストにしたセルフィコーデ

0 3


この辺はアイテムが少なくて同じようなコーデになってしまうことが多かったけど、好きなものを組み合わせているので全部好き(そしてだいたいピンク)

メルプリちゃんにはとってもお世話になりました💕

1 27



PCに残ってる中で一番古いコーデ。
この時はHDで撮影してるけど画質を良くすることを知らなかった時期です笑

0 16


2014縛り。
ついにロスメルタが登場ですね!
前も言ったけどこれ、当時は人気無くてね…

0 21

本日のコーデ。レヴィに食べ物アイテム盛り盛してコーデ。過去のお祭りの食べ物っぽいアイテム重ねると大人買いしてる感じが出る。
使用アイテム詳細(コーデ投稿一覧):https://t.co/KanNb5fyKG

0 1


躍動感で言えば、こいつの右に出る犬は居ない(個人の感想です)

0 22

アヒルさんコーデの中でも特に気に入ってたアヒルのパティシエさん

2 62

当時の写真は無いけど、タウンをクソデカアイテムで歩くのが好きでした

0 1



2021年。

本家が終わった後は、まったり交換メインで。
むしろ交換費用以外入れなくなっちゃった。

男装のみにして女の子品は全部交換行き。
それで事足りてしまってる。うーん。

コーデ頻度もずいぶん下がっちゃったなぁ

0 5

アットゲームズのミュージアム作品
すごい頑張った記憶ある。ミュージアム復活しないかなあ…

0 1



2020年その3。

いろんなガチャがあったなぁ。ずいぶん課金してきたよ。
恐らく遊んできた課金ゲーで一番つぎ込んでるんじゃなかろうか。

でも、たぶんその大半がミュージアムのためだったと思う。
同じアイテム複数用意したりとかしてたしなぁ。

0 1



2020年その2。

正直これといって強く覚えてることが少ない。
ついったーでコーデ投稿しつつ静かに時間が過ぎてた印象。

その分リアルが大騒ぎだったしね……

あれもこれもって画像保存ばっかしてた気もする。
……流行ったねシガーキス((

0 0



2020年。

……去年か!もう去年なのか!!
一番ばたついてた年かもしれん。

課金額がぐっと減った年。そりゃそうだ。
ミュージアム作品すごい多い年。そりゃそうだ。

0 1



2019年その2。

オフイベ整形がリメイクされたのもこの頃だね。
ポケラン可動も増えて、雰囲気重視のガチャが多かったかも。

年末には「RUFFIAN×JAIL」プレミアガチャとランクシステムが登場。
そうかぁ、もうそんなになるのか……

0 2



2019年。

バトルオブ再販にいろんな意味で悲鳴上げる。
あれは運営のやらかしの中でも上位だと思うww

牛若がでたのは嬉しかったけど、返金+アイテムの回収にずいぶん困らされたww
1Pと2P混ぜてリスト送ってくるなって怒って、運営に謝罪されたwww

0 3



2018年その2。

osさんのガチャが増えてきてた頃。
横顔や伏せ眼も多くなった。
個人的にminamiさんの描く髪型が好きだったなぁ。

記憶に強いガチャは「トワイライト/ピリオド」。逆光。
あと150Gガチャが当たり前になってきてたね。

0 2



2018年。

月始めの1日ガチャが定番化した時期。
ネトゲ復帰した時期なので課金額は減って……ないか((

男装品がかなり充実した頃かもしれない。
まだ普通に女の子コーデもしてた頃だけど、結構男装に割合がよってる感じはする。

0 1



2017年。世は再販・リメイクが跋扈する時代。
全体的なクオリティはあがってきてたと思う。ポーズインナーが当たり前になってた頃。

kouさんの背景綺麗だったな~
周年記念にひろさんが久々に表に出てきてくださってみんな歓喜の悲鳴あげてた((

0 2



2016年その2。

一番記憶に強いのは、「月光隔てる黒格子の背景」サブアカガチャチケ一発引き。びっくりした。

でも再販やセルストで価値暴落に過敏になっていた頃で、背景はパティスリー被らず一式に変えちゃった。
今になってみれば大正解だったなぁ。

0 1