//=time() ?>
@ppppiy_2
アイデア3
石頭ヒスイウインディ
フレアドライブ、もろはのずつき、すてみタックル、しんそくまたはニトロチャージ。
爆発的パワーで相手を貫通する型。
石頭のおかげで反動を無効化し更にノーマルテラスで3タイプを一致で放てる強みが売り。
#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
最近ではこれですね…
ひよりちゃん、タックル、シイラとレイヤー数がかさんだなぁ…😅
でも他の方の作品見てるとまだまだですね…
#サンダーボルト
ダリルを撃墜しかけたジム、盾の方向から仕掛けたのを08小隊のノリスも盾の方からタックルを掛けてたのを思い出した…
盾って攻撃を防ぐ分にはいいけど、面の部分が視界が確保できてないならそのままパイロットの死角になりやすそうだよな…
続けて過去どろわ絵から。丁度ストロンガー見てるんで
ストロンガーちゃん&タックルちゃん
タックルは元々女性なんで変更点は他にw
#drawr #仮面ライダースロンガー #電波人間タックル
「プリキュアチームについに男の子が参戦!」と聞いて、なんだかもうソワソワしてしまい、逆に仮面ライダーに参戦した初の女の子、タックルさんを描きました
「昭和の女の子だってあばれたい!」
#FANART #電波人間タックル #仮面ライダー #仮面ライダーストロンガー #MaskedRider #特撮
【ツム👻とは】
ツムの姿をした👻である
・人間に触れると命を吸い取る
・人間が好きだが敵意を見せた人間には威嚇
・タックル、デスロールなどの攻撃が可能
・『キュ!』と鳴くし足音もする(アニメツム参照あれと同じ)
・かしこい
・よく跳ねてよく伸びる
・ちんちくりんな見た目
・テラさんが大好き
自転車や登山のウルトラライトパッキングブームと釣りのウルトラライトタックルブームは関係あるの?時代がそうだったの?
音楽、インテリア、ファッションのサンプリングブームと同じ?😁
絵は70-80年代イメージ
古いダイワミリオネアリが今人気あるとか。実家探せばあるかも
釣りキチ三平時代