//=time() ?>
この手の最強議論、ジョジョ履修者には『言葉』じゃあなく『心』で理解できる共通理念があるけど、コレを忘れると泥沼になるやつ。
要は単にルールや考え方で違うって話なんだけど、じゃあガンダムファイト条約をルールにするとターンXの頭部逃げれば最強ってことになる……🤔
https://t.co/DCLjTlblb5
リバースターンX
アルスがGBN上のターンXの機体データを解析し、開発したアーマーパーツをエルドラコアガンダムにドッキングさせた形態。ターンXのように全身を10個のパーツに分離する事でオールレンジ攻撃を行う事が可能である。
メジャーな機体ではないからこそ繋がりやすい…そんな気がするw
一枚目から
言わずと知れた「ターンX」
アルドノア・ゼロ伊奈帆カラーの「スレイプニール」
恐竜戦隊ジュウレンジャー合体機「大獣神」
クロムクロ主人公機「武羅愚魔」
言いたい機体はまだあるw
#好きなロボ4体でフォロワーが増える
ターンX(月光蝶システム覚醒) ALL
軽減40%
ACE、MA1.5
HP回復500(1秒)
-
【変形後】
制圧(中)
軽減40%
停止無効
ACE、MA2
回復500(1秒)
継続1500(1秒)
通常、Gバ上限3000
-
Gバ中 軽減90%
変形後の Gバ中は軽減無効、継続4500で、HPの低い敵は近づけない
#ガンジオ #ガンダムジオラマフロント
リバースターンX
アルスがGBN上のターンXの機体データを解析し、開発したアーマーパーツをエルドラコアガンダムにドッキングさせた形態。ターンXのように全身を10個のパーツに分離する事でオールレンジ攻撃を行う事が可能である。
リバースターンX
アルスがGBN上のターンXの機体データを解析し、開発したアーマーパーツをエルドラコアガンダムにドッキングさせた形態。ターンXのように全身を10個のパーツに分離する事でオールレンジ攻撃を行う事が可能である。
リバースターンX
アルスがGBN上のターンXの機体データを解析し、開発したアーマーパーツをエルドラコアガンダムにドッキングさせた形態。ターンXのように全身を10個のパーツに分離する事でオールレンジ攻撃を行う事が可能である。