シマシマチョコバーアイスを食べるチャップマンシマウマちゃん

272 760

兎がキンドルで読めたんだけどこの新装版みたいなやつのシャモアとチャップマン老け過ぎでは??

0 0

お昼のお絵描き!✨
チャップマンシマウマちゃん🦓

65 177

普段しっかりしてるからこそ、慌ててるチャップマンちゃんが見たくなったので描きました!!

179 475

今夜は
ケチャップマントの
黄色いオムライスマンが
来るんだな。

楽しみなんだな。🍅



2 11

ふまんばかりのメシュカおばさん
作:キャロル・チャップマン
絵:アーノルド・ローベル
訳:こみやゆう
発売日:2021年4月20日

小さな村に住むメシュカおばさんは、朝から晩まで不満ばかり!
ところがある日、変なことが次々と起こり始めます…

ユーモアあふれる教訓絵本。

https://t.co/pOxuCL9Qhz

2 3

副産物の女王さまっぽいチャップマンシマウマです

3 19

バナー載りましたーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これからもみんなのことを応援し続けるオムライスケチャップマンでい続けます!!!!!!!!みんな大好きだよーーー!!!!!!!🥰🥰🥰

10 75

4月17日は恐竜の日でした!1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発したことにちなむ。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始まりになった。~今日は~

5 17

今日は です。1923年(大正12年)のこの日、アメリカの動物学者『ロイ・チャップマン・アンドリュース』がゴビ砂漠へ向けて北京へ出発し、その後5年間の探検中に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見しました。この卵は獣脚類の『オヴィラプトル』のものでした。

1 5

4/17


1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて北京を出発したことから。

1 19

みなさん
こんにちは!


1923年のこの日
アメリカの動物学者
ローイ・チャップマン・アンドルーズが
ゴビ砂漠へ向けて北京を出発した
その後5年間に及ぶ旅行中に
恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し
その後の本格的な恐竜研究の始りになった

0 1

4月17日は恐竜の日⋆͛🦖⋆͛🥚

インディ・ジョーンズのモデル、
ロイ・チャップマン・アンドリュースさんが
初めて恐竜の卵の化石を発見した時の
「調査に出発した日」なんだそう🦕⋆͛

この調査は元々、人類発祥の地は
アジアだという論文を検証する為に
出発したのだとか(🦖•᎑•🦖)

1 95

おはようございます。
本日は4月17日、恐竜の日との事です🦖
1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースさんがゴビ砂漠へ向けて探検出発、その後に恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、本格的な恐竜研究の始りになったそうです🐣

177 805

今日は何の日?
4/17は です。

1923年のこの日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュースがゴビ砂漠へ向けて出発。

その後5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見したことから制定。

ちなみに今年は恐竜ブームになるらしい?

47 168

ソンクラーン//Songkran 🇹🇭💦💦💦
チャップマンシマウマ💦🔫🦓

21 56

のこのこやってきた火の鳥ちゃんがチャップマンちゃんに見つかったぞ!
漫画風イラスト、大変だったけど楽しかった

84 275

【新刊】『ふまんばかりのメシュカおばさん』キャロル・チャップマン 作、アーノルド・ローベル 絵、こみや ゆう 訳
メシュカおばさんは、朝から晩まで家族や村の人たちの不満ばかり。ある朝、舌がちくっと痛むと変なことが次々と起こり始めます。4月下旬発売。

6 23