1973/2/17「仮面ライダーV3」放送開始記念日!
テレビマガジン1973年2月号より、来月号のお知らせと新ライダー登場告知。

24 45

アニメ4期関連書籍その8
①テレビマガジンデラックス 超百科
②テレビマガジンデラックス 妖怪大事典
③アニメ鬼太郎生誕30周年記念出版 水木しげる&京極夏彦
④セイカのぬりえ

6 29

アニメ3期関連書籍その8
【テレビマガジン増刊カラースペシャル】
①妖怪大画報
②超ひみつ大図鑑
【セイカのぬりえ】
③妖怪図鑑
④妖怪図鑑 パートII

7 25

 1972/12/3「マジンガーZ」放送開始記念日!
テレビマガジン1973年7月号より「マジンガーZそうじゅう法!」

29 51

初代の放送当時、テレビマガジンに掲載されていた所謂「スタジオOX版」と呼ばれる形態を今回強くリスペクトしました
一枚絵だからできる高密度な情報量、という点では今の私の原点かもしれないですね

0 0

「 飛べ!孫悟空」おともだち’78年11月・’79年2・3・4月号より。同時期のテレビマガジンの記事よりも写真の比重が高く番組そのものの資料としてはこちらの方が楽しめるかも、です(本編の記憶がほとんどないのです…)。

22 45

てれびくんとテレビランドは色々と描かせていただきました( ̄~ ̄)
テレビマガジンは、ほとんど記憶に無いです…あったかも…
子供雑誌のお仕事は楽しかったです
(⌒‐⌒)

75 152

【ルーブノキズナ1弾 7月稼働予定】ロッソとブルのカードを紹介!先日公開した、テレビマガジン付録カードの『キズナカード』は特別なカードとして、新シリーズに登場していきます。どんな組み合わせのカードが登場するか、お楽しみに!通常は今まで通り、1枚に1キャラクターです!

269 407

 1988/4/30「鎧伝サムライトルーパー」放送開始30周年記念日!
テレビマガジン1988年7月号より、渡辺正美先生画。伝統の画風とモチーフのビミョーな外しっぷりがたまりませんw

120 120

 1979/4/4「ザ☆ウルトラマン」放送開始記念日!
裏写りご勘弁。放送開始1ヶ月前のテレビマガジン1979年3月号来月号のお知らせページより、ジョーニアス兄さんの謎配色w

21 33

ぼくドンちゃ~ん♪
のED曲が耳に残る『魔法使いチャッピー』は1972年4月3日 月曜夜7時より放送開始したよ✨

吾妻ひでお先生の漫画版がテレビマガジンで連載していた事を最近知りました(^_^ゞ

24 56

「大空魔竜ガイキング」放送記念日
テレビマガジンの関口猪一郎氏の表紙のインパクトが強烈で今でもガイキングと言えば、まずこの絵を思い出します。

4 11


テレビマガジンのグラビアは時折凄い構図で責めてくる

15 26

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 本日発売のテレビマガジン4月号に <
>     限定メダル付属!     <
>  今月もシークレットレアメダル!  <
>      めくると…?      <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


27 61

_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 発売中のテレビマガジン3月号に <
>     限定メダル付属!     <
> なんとシークレットレアメダル! <
>  ナイトローグをめくると…?  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


114 188

自分の描いたマジンガーZが何気にこのレコードジャケットの表紙絵のイメージを踏襲してて思わず苦笑い。当時テレビマガジンとか買えなかった身には、唯一手元にあったこのレコードジャケットだけが、作画資料だったなぁって思い出した(^_^;)

9 15

 1972/12/3「マジンガーZ」放送開始45周年記念日!
テレビマガジン1973年7月号より。色もエンジンの数も位置も合体ベルトも違うジェットスクランダー初出記事。翼の重さ「一トンぐらい」!

26 39

 1972/12/3「マジンガーZ」放送開始45周年記念日!
テレビマガジン1973年7月号より「マジンガーZそうじゅう法!」。実際にこの手順で操縦してるか検証してみるも佳しw

313 454