//=time() ?>
promptにドライアドを足すと、色々混ざって面白いですね。人物については何も記述していないんですよね。これ🤗
promptは「白い皇帝ダリアのイヤーマフを付けたドライアド」がベースになっています。
midjourney+画角色調のみ後補正
#midjourney
#AIart
そういや並べたことがなかったペルシュシュカ(山茶/シャンチャ)と母の椿花(チュンファ)
そっっくりだけど血筋由来の魔法持ち&数の少ない東ドライアド&先祖代々人間に管理されてたんで血が濃そう🤔
島への恵みと気候もたらしてる感じ、ドライアドちゃんはゆぐゆぐとティアマトを複合して容姿までえちえちになって元真王様マジで一生ついていきます!!!
大人しく1giril, soloで出力していれば歩留まりはあがるが、どうしても2girlsをやりたくなる。なぜならドライアドは群れで狩りを(しないと思う)
ドライアドいいよねとは言いつつも、森林モチーフの美少女を召喚するキーワードくらいの相当ゆるい感じでやってるしelvenとか入れちゃうからもうどっちだかわからない、お前は緑髪巨乳が好きなだけではないかと。
58■レイ
本名は黎黎(レイレイ)
シァシァと同じ時代に生まれた同郷ですが面識はほぼ無いです。
晋藍国が終わった際のゴタゴタに便乗して国外に脱出した東ドライアドの一人。
そして人間の師匠(カーター)に激重クソデカ感情を向けてる人。
死んだ彼を自分の息子・マオとして転生させてます☺️
55■椿花(チュンファ)
ペルシュシュカの母。
本編では回想でのみ登場。
息子同様高度な占術魔法を使い、人間に上手く取り入っていましたが他の東ドライアドからは爪弾きにされていました。
なお子供は5~10歳で人間に譲渡されていたのでペルシュシュカは母より主人と過ごした時間の方が長いです✋
54■シャウキー
とあるエピソードのきっかけ作り用の名有りモブ…だったんですが、作中で技術面も見た目も成長を見せた子。
出番は遅い&少ないですが南ドライアドの中では貴重な見た目=実年齢なキャラでした🙌
バルドとステラリカを慕う素直な良い子です☺️
おはよー!(昼)
今日はGFAWの新作をlistする日🥹💕
よろしくお願いいたします(*´︶`*)♥️
10月の特典はアンデットちゃんになりました✨
10月中に2次購入してくれてもプレゼント🎁しますので、気になる方は是非🎃💙
今だと…ダークエルフちゃんとドライアドちゃんがお得💙笑
https://t.co/TJSYC02PW5