観るのがしんどい作品といえば、自分ならミストとドンド・ブリーズかなぁ。どっちも後味悪い。ドント・ブリーズは登場人物全員クズだし胸糞悪すぎてBD即売り払った。

0 0

【2/22(金)より2W上映】
『蜘蛛の巣を払う女』PG12
11:55 @フォーラム
ドラゴンタトゥーを背負う天才ハッカー・リスベットの忌まわしい記憶と葬り去った残酷な過去が炙り出される「ミレニアム」シリーズ最新作。主演はクレア・フォイ、監督は「ドント・ブリーズ」のフェデ・アルバレス。

2 7

父「Netflixで配信開始されてるさ、あの、目が見えなくて、逃げるやつ観ない?」
私「(父さんがホラー見たがるなんて珍しい!)観たかったやつ!観よう!」

父『バード・ボックス』
私『ドント・ブリーズ』

🤔

1 1

あ、これは『ドント・ブリーズ』って映画です

45 185

Netflixに『ドント・ブリーズ』が入ってたので再喝。見終わって明かりをつけたら…

2 4

『ドラゴン・タトゥーの女』続編『蜘蛛の巣を払う女』映画化『The Girl in the Spider's Web』のポスターが公開!クレア・フォイ、スベリル・グドナソン、シルヴィア・フークス、キース・スタンフィールドら出演、『ドント・ブリーズ』フェデ・アルバレス監督作品 https://t.co/laLi1BhVME

133 177

『クワイエット・プレイス』は少しでも音を立てた瞬間怪物に襲われて死ぬ世界が舞台らしいけど、イメージとしてはドント・ブリーズの最強盲目ジジイが世界中に大量発生したとかそんな感じだろうか。

231 740

TSUTAYAで『ドント・ブリーズ』を借りようか迷ってる。

0 0

「ドント・ブリーズ」観た!!
これもホラーなんかな??っていう映画やった(笑)
いろんな意味で怖いけどお化けとかではない(*_*)

0 0

ところで『Late Phases』が面白いんですよ。元軍人の盲目老人と狼人間たちが激突するアクションホラーで、凄いザックリ言うとドント・ブリーズVSウルフマン!燻し銀の老人が覚悟決めて戦闘に向かう様がメチャクチャカッコ良い!狼人間の造形も最高!日本に来ないのが勿体無い。

235 409

【ドント・ブリーズ】

強盗を企てた若者3人が、裕福な盲目の老人の家に押し入る。その老人は目が見えないかわりに、どんな音も聴き逃さない超人的な聴覚をもち、想像を絶する異常な本性を隠し持つ人物だった。

https://t.co/HbR19zAnqr

3 7

今さらながら、ドント・ブリーズ感想
前情報として、ジジイが強くて犯人グループが哀れになってくると聞いて、ほほうと見に行ったらば、ちょっとジジイも可哀想と思えてしまうシーンがあり…って感じでしたが、ジジイもジジイだったのでしゃーねーわなってなった
個人的にジジイ起床が怖かったかなw

8 23

ドント・ブリーズのスチールブック仕様届いた。ジャケ怖すぎ。目の部分だけ特殊な印刷のようで角度によってギラッと光る。

8 33

姫子さんのエンタメ週報「ゲーム本能寺48話反省会と映画ドント・ブリーズ」 https://t.co/1PN2IWDqLq

3 2

ドント・ブリーズ観ました。

観終わった後、足腰が震えるほどの疲労感がありますww

終始心臓ドキドキしっぱなしです。
「怖い」より「恐い」という感じが合う映画ですね( ´ω` )

0 3

ムキじいやばい。ドント・ブリーズ見てる間はどっちも頑張れ〜思ってたけど、見終わったらStephen Langのことばっか考えてる(о´∀`о)

0 0

『ドント・ブリーズ』
タイトル通り終始息を殺しながら緊張状態での鑑賞だったので鑑賞後の疲労感が凄まじいです。今年で一番心拍数を消費した映画だった。エンドロールが始まった途端劇場中から漏れ出す安心したかの様な吐息も良い映画体験だった。

1 6