//=time() ?>
ナツユメナギサ(SAGA PLANETS/09年14位)
舞台装置が陳腐。けれども、先が気になる話運びはうまいと思ったし、起承転結がハッキリした作りで、ダラダラしていないのも好印象。
BGMは場面場面を盛り上げるのに一役も二役も買っている。
ナツユメナギサ ナツユメ終了!!
──渚より愛をこめて─
永遠に続く夏を終わらせる話。ウツユメナギサとか呼ばれてたらしいけど、僕はこれで良かったと思います。これも一つのハッピーエンド…( ˇωˇ )
個人的に夢先生のあの言葉とエンディング後のCGの歩の表情にはウルってくるものがありましたね…😭
ナツユメナギサ 真樹√2 終了!
──お前は、やっぱり真樹じゃないか!─
本作の世界観を理解するためにも重要である真樹√のTRUE END。でも個人的に世界観よりも真樹ちゃんが誰なのかって所に驚きましたねw
僕っ娘でオッドアイな真樹ちゃんは他のキャラとは違う魅力があってとても可愛いかった!
ナツユメナギサ はるか√終了!!
──例えそこに君がいなくても。心の底から祈ろう。君の夢を。─
内容としてはアリアが結構重要キャラになってきます。はるか√withアリア的なw
まさかあのごっこ遊びが伏線になっていたとは…。
個人的に告白シーンが印象的だったのと、拗ねたはるかちゃん可愛い。
ナツユメナギサ 羊√終了!
─羊ぃ お前をぉぉぉぉぉぉぉ 愛してるぞぉぉぉ!!!──
内容はもうネタなレバーなのであれですが、プロローグでの羊に対する疑問が全てこの√でわかります。
ED後に羊が主人公に言った話が√内容を比喩しててエモかったのと、
羊のデレとノンポリに癒されました(´˘`*)
【新ヒロインカード紹介】
お隣さんとスキー 七瀬 歩(★6)のご紹介です。
歩とスキー旅行にやってきた。ホテルのチェックインを済ませさっそく滑りはじめたのだが――
歩は止まり方がわからずあっという間に転んでしまうのだった。
#ヒロインメモリーズ #ヒロメモ #sagapla #ナツユメナギサ
エロゲ作品総選挙アンケート結果発表!!
[サガプラ5と6位]
5位 ナツユメナギサ&キサラギGOLD STAR(同率)
6位 Coming×Humming
神ゲーをやると、まだやったことない人が羨ましくなる。え?まだこの感動を初めて味わうチャンスがあるの?ってね。
記憶を消してまたナツユメナギサをやりたい…
【新ヒロインカード紹介】
先輩、温泉入ろ♪ 美浜 羊(★6)のご紹介です。
羊がくじ引きで当てた宿泊券で温泉旅館にやってきた。
なんでも混浴があるらしく――迷っていたところ、羊に誘われ一緒に入ることになるのだった。
#ヒロインメモリーズ #ヒロメモ #sagapla #ナツユメナギサ
あ...失踪する前に聞いてみたかったのですが、ナツユメナギサ(↓)のファングッズを集めてもいいのかなと思います。本当にベストと言ってもいいくらい大好きなので...
でもファングッズは集めたことがなくて...これは手に入れると楽しいよ、というのがあれば。もしよければ教えてもらえると嬉しいです。
こんにちわ。16時すぎ、積みゲー消化中。。。(^^; SAGAPLANETS様、「カミングハミング」、「ナツユメナギサ」途中ですっかりさぼっていたから(マテw、思い出しながら少しずつ振り返り進め中☆彡。
はつゆきさくら(SAGA PLANETS/12年1位)
Sagaplanets四季シリーズ4作目ということで、はつゆきさくらはHumingComing、キサラギGoldstarのキャラクター性とナツユメナギサのストーリー性を踏襲しており、最終作にふさわしい素晴らしい作品でした。
ナツユメナギサ(SAGA PLANETS/09年14位)
夏にやりたくなる爽やかな鬱ゲー。
複数ライターなのによくもまぁ最後うまくまとめたなぁと。世界観が見事だし、伏線回収もよかった。
クリアした後にOPの歌詞を見ると全ての意味が分かって泣きます。
そういえば昨日、サガプラショップ行った時に、ナツユメナギサグッズが無くて少し寂しい気持ちになったけど、よくよく調べてみたらあれってちょうど10年前の作品だったことに気づいて、寂しさが倍増した