ネコ町ナーゴの猫だより
ニャンベルク城の城猫ポルトスは
2カ月ちょっとの男の子。
城内にある観光客用の椅子の下で、休憩する人を待ちかまえていて誰かが座ると「おひざに乗せて」と甘えてきます。

12 61

ネコ町ナーゴの猫だより
ウィンピーは7歳になる女の子。
何かで立ち止まったりする時、すっ!と立ち上がることがあります。その姿は、雪ダルマそっくり。立派なデブ猫化してしまいました😅太っていてもとっても身軽!リボンで遊ぶ時も華麗なジャンプを見せてくれます。

9 77

ネコ町ナーゴの猫だより
ご主人様のにおいが薄くなってくると、シモンはご主人様が使用中の枕を奪いに行きます。「ご主人様のにおいって、安心するんだニャ〜!」#ネコ町

15 90

ネコ町ナーゴの猫だより
「この猫はモテるんだろ〜な〜」と思う猫に出会うことがあります。モテオーラを発している猫の中でも、ぬきんでているのがゼコネ森に住む自由猫のティガ。この森で生まれた、すべての子猫の父親では?と言われるぐらい女性を引きつけるオーラを発している魅力的な猫です。#猫

8 58

ネコ町ナーゴの猫だより
ラウは、青果市場に店をだすMr.ケージのところの看板猫。ラウ専用の手づくりベッドの上で、お客さんが来るのを待っています。でも、このベッド寝心地が抜群で、お客さんが来ても気がつかずに居眠りしてることが多いみたいです😅

3 46

ネコ町ナーゴの猫だより
今日は、週に一度の「巡回ブラッシング」。ボランティアのスタッフが公園や広場、ゼコネ森など猫たちが集まる場所を回ります。猫たちの体についたほこりやゴミを取って、清潔を保つと同時に直接体に触れることで病気やケガをしていないかチェックします。

10 56

ネコ町ナーゴの猫だより
「も〜!チクチクするし、ムズムズするし、かゆ〜い!」爪切り、無駄毛のカット、ブラッシングを済ませたシュシュが、部屋の隅で文句を言いながら毛づくろいを始めました。ご主人様に、お手入れされた後のシュシュの態度は、毎回、超がつく程の不機嫌さ😅

6 46

ネコ町ナーゴの猫だより
「何をしても、どこにいても絵になる猫なの。うちのアリシアは!」それが、Mrs.リーブスの口癖。いつでも腰にフレームをぶら下げて、そのフレーム越しにアリシアを眺めては、満足している姿に、かなりハイレベルな猫バカぶりを感じました😅

13 78

ネコ町ナーゴの猫だより
猫ってどういう訳か、人差し指を顔の正面に突き出されると、その指に顔を近づけてしまう習性があるんです。いつだって、においを嗅いじゃうリーデンに、ご主人様が罠を仕掛けました😅指先にはリーデンが嫌っているクリームが塗ってあります。思いっきり「くっさ〜」の顔。

11 88

ネコ町ナーゴの猫だより
日曜日のピスフール公園に人だかりができていました。注目を集めていたのは、自由猫のオスカーとMr.ノーマン!ナーゴサーカスの団長の息子、ジャックノーマンは時々、町に出ると自由猫たちの中に、サーカスの団員になれる素質のある猫がいないか探しています😊

3 44

ネコ町ナーゴの猫だより
ニャンベルク城は、14世紀初頭にニャンベル伯爵によって築城されました。小高い丘の上に建てられた石造りのこの城は、今もなお中世の面影とたたずまいを見せており、ナーゴの観光名所となっています。右上は、伯爵の愛猫ミーケが描かれた入館チケットです。

4 52

ネコ町ナーゴの猫だより
ソルマリストリートの裏手にある、通称「猫の昼寝通り」。通りの中で、最も日当たりの良い場所を確保しているのがルロイです。こっくりこっくり舟をこいで、もうすでに半分夢の中に入り込んでいる様子。

5 55

ネコ町ナーゴの猫だより
出掛ける前に限って「宝探し」を仕掛けてくる猫、それがリアです。リアが隠した物を、家族みんなで探し回ります💦ご主人様が外出するのに必要な物を、どれかひとつ自分のお腹の下に敷いて、ご主人様があたふたする様子を満足気に黙ってみているんです😅

6 60

ネコ町ナーゴの猫だより
ベルはイライラしていました。その原因はご主人様。いつだって優しくて、遊んでと甘えればどんな時でも、嫌な顔ひとつせずに付き合ってくれるのに...。ど〜しても、一番奥の部屋に入れてくれません。ドアの外からご主人様を呼ぶ声のなんと悩ましいことか...😅

5 61

ネコ町ナーゴの猫だより
美猫のリンリンはMrs.クロルの自慢の猫。起きている時は、本当に可愛いいです。でも寝ている時がちょっと...。半開きの目で、舌は半分くらいベロ〜ンって出ていて、身体の力が抜け過ぎなくらい、グテ〜ッっとしています😅

17 87

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<24>
四季の花々も美しく咲いて...あらら⁉︎
所々、花が荒らされているようですが...その犯人は、パンチ!夢中で蝶を追いかけてはジャ〜ンプ。花畑の中に見事に着地するのでした。

8 55

ネコ町ナーゴの猫だより
土産物の店が立ち並ぶ通りから、ピスフール公園に向かう小さな路地に“猫階段”と呼ばれる場所があります。夏は涼しく冬は暖かい日差しがあるせいか、自由猫たちが、たくさん集まってのんびりと過ごしています。猫階段のボスはヴィガー。幅が広く日差しが届く一等地が彼の場所😊

9 58

ネコ町ナーゴの猫だより
シャンテは生まれて3カ月。最近、背中や頭をカキカキしています。ご主人様は大慌てでバケツにお湯を入れ、嫌がるシャンテを捕まえると、ザバッとお湯の中につけ、ノミ取りシャンプーでゴシゴシ洗いました。水が大嫌いなシャンテは泣き叫んで大暴れ😅

10 65

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<23>
パンチ1歳8ヶ月。パンチの1日は、朝7時に出勤してお店で朝ごはん。8時にお店がオープン。閉店の7時まで接客をして帰宅は8時。11時に就寝。そして、深夜3時にモーヴと一緒に、楽しいお夜食タイム😅

10 46

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<22>
パンチも1歳半。人間で言えば20歳を過ぎた頃でしょうか。体もすっかり大きくなったのに、まだまだ甘えたい年頃のようです。クッキーとモーヴが寝ている時も、無理やり間に入ろうとします。かなり強引な甘えん坊です😅

5 42