ネコ町ナーゴの猫だより
Mr.ケリーは、ロッタが飛びかかってくるのは、玄関前から1つ目の角を曲がるまでの50m間だという事に気付きました。だから、完全に遅刻しそうなヤバイ状況でも、50mだけは走るのを我慢して、ロッタが帰るそぶりを見せた瞬間から猛ダッシュをかけます😅

4 40

ネコ町ナーゴの猫だより
今日は、週に一度の「巡回ブラッシング」。ボランティアのスタッフが公園や広場、ゼコネ森など猫たちが集まる場所を回ります。猫たちの体についたほこりやゴミを取って、清潔を保つと同時に直接体に触れることで病気やケガをしていないかチェックします。

10 56

ネコ町ナーゴの猫だより
「も〜!チクチクするし、ムズムズするし、かゆ〜い!」爪切り、無駄毛のカット、ブラッシングを済ませたシュシュが、部屋の隅で文句を言いながら毛づくろいを始めました。ご主人様に、お手入れされた後のシュシュの態度は、毎回、超がつく程の不機嫌さ😅

6 46

ネコ町ナーゴの猫だより
「何をしても、どこにいても絵になる猫なの。うちのアリシアは!」それが、Mrs.リーブスの口癖。いつでも腰にフレームをぶら下げて、そのフレーム越しにアリシアを眺めては、満足している姿に、かなりハイレベルな猫バカぶりを感じました😅

13 78

ネコ町ナーゴの猫だより
土産物の店が立ち並ぶ通りから、ピスフール公園に向かう小さな路地に“猫階段”と呼ばれる場所があります。夏は涼しく冬は暖かい日差しがあるせいか、自由猫たちが、たくさん集まってのんびりと過ごしています。猫階段のボスはヴィガー。幅が広く日差しが届く一等地が彼の場所😊

9 58

ネコ町ナーゴの猫だより
シャンテは生まれて3カ月。最近、背中や頭をカキカキしています。ご主人様は大慌てでバケツにお湯を入れ、嫌がるシャンテを捕まえると、ザバッとお湯の中につけ、ノミ取りシャンプーでゴシゴシ洗いました。水が大嫌いなシャンテは泣き叫んで大暴れ😅

10 65

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<23>
パンチ1歳8ヶ月。パンチの1日は、朝7時に出勤してお店で朝ごはん。8時にお店がオープン。閉店の7時まで接客をして帰宅は8時。11時に就寝。そして、深夜3時にモーヴと一緒に、楽しいお夜食タイム😅

10 46

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<22>
パンチも1歳半。人間で言えば20歳を過ぎた頃でしょうか。体もすっかり大きくなったのに、まだまだ甘えたい年頃のようです。クッキーとモーヴが寝ている時も、無理やり間に入ろうとします。かなり強引な甘えん坊です😅

5 42

ネコ町ナーゴの猫だより
クリスマスの朝、Mr.クライムの娘ジュリアに「スノーベルもプレゼントみたいにしてあげるね💕」と、リボンを付けてソックスに入れられました。可愛いい!と、家族みんなに誉められて、スノーベルも満足気!

10 59

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<21>
パンチ1歳と5ヶ月。パンチのいるMorve’s cafeでは、ナーゴの猫たちのイラスト入りデミタスカップでコーヒーが飲めます。今日は、新しく大きくなったパンチのカップが出来ました。新しいイラストのポイントは、この少しお肉がついてきたお腹😅

10 44

ネコ町ナーゴの猫だより
自由猫といえば、自分たちで狩りをして鳥やネズミ、昆虫等を食べていると思っていませんか?でも、最近ではそうでもないようです。日頃、人間からごはんをもらっているので、わざわざ狩りをする必要が無いようです😅

13 69

ネコ町ナーゴの猫だより
Mrs.レイフは、今年もたくさん咲いた庭のバラをドライフラワーにしようと、風通しの良いキッチンの壁に吊り下げました。それを、じ〜っと見ていたフェイ。風に揺れるバラが気になって仕方ありません。#ネコ町

9 58

ネコ町ナーゴの猫だより
ニールは学校が終わると、お気に入りの本とキャットフードを持ってミケ.ニャ岬に向かいます。「リーヴ」と、呼ぶと灯台の辺りから急ぎ足で、リーヴが駆け寄ってきました。カリカリをもらい撫でてもらった後、ニールの膝の上で眠るのが彼等の日課なのです😊

6 57

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<18>
パンチは意外とボケた性格。毛づくろいをしている最中にコケたり、隙間に入り込んで、動けなくなりハマったまま寝てしまったり😅赤ちゃんの時は
おっぱいをくわえたまま引きずられたり。

5 54

ネコ町ナーゴの猫だより
Mrs.ウィック家の近くに、親子猫が現れたのは一週間前のこと。カリカリで赤ちゃん猫を呼び寄せて、このまま飼ってしまおうと思った時、ふっと窓の外を見ると、母猫がとても切なそうな目で、こちらを見ていました。「ごめんなさい💦」とドアを開けて外に出してあげました。

7 53

ネコ町ナーゴの猫だより
ある朝、いつもの時間はとっくに過ぎているのに、ご主人様が起きてきません⁉︎リムは毛づくろいをやめて、急いでベッドルームへ!鳴いても、フミフミしても、ぺろぺろしても起きないご主人様のクビに滑り込みホールド!こらえきれずに起きたご主人様が一言「今日は日曜日〜」

7 73

ネコ町ナーゴの猫だより
パンプキンは5歳の男の子。
ベイカー家のダイニングテーブルは
パンプキンのテリトリー。軽い物は、手で落としますが大きくて重い物は、ほら!こうして身体を使って押し出します。

6 54

ネコ町ナーゴの猫だより
アベルは2歳の男の子。アベルがセキセイインコのエバに出会ったのは生後3ヵ月の頃。初めて見る動物にびっくり!
でも、いつの間にかいつも一緒にいるようになりました😊

10 39

ネコ町ナーゴの猫だより
パンチくん成長記<17>
パンチくんの姉弟、ピンクとグリーンリボンはクリームとドーナッツと、美味しそうな名前をもらいました。こんな名前をつけるご主人様ですから、お菓子が大好き!そんなご主人様に付き合っているうちに、2匹もちょっとぽっちゃりしてきましたよ😅

11 54

ネコ町ナーゴの猫だより
アルコにとって自分が住む家の中は
とっても大切ななテリトリーです。
いつだってきちんとチェックして
自分の匂いを付けておかなければなりません。御主人様のスキを見てはトライするのですが、ただちに強制終了!

8 65