//=time() ?>
ジェームズ・マクラウド。
名前、金がない雇われ遊撃隊という設定、服装、マシンの見た目から完全にスターフォックスのセルフパロディ(ジェームズはフォックスの父親の名前)という地味な存在に反してネタ要素の塊みたいな男。
次作GXでは髪型が変わり更に元ネタに忠実になる。
#Nintendo
昔描いたずんだもんが可哀そうな漫画。
お昼食べるの遅くなりそうで絵がまだ描けそうにないから
間に合わせ的な感じ…
自分の中では桜乃そらはロリコンでセイカさんは色々
興味津々な変態です。
下ネタ要素濃いのでコッショリつけておきます。
シャドウハーツ2の18周年に過去絵でも何かないかと探したらこれしかなかった。昔すぎてサイズが小さいですが。
無印から継続の上海天国とかビルダーカードとか漢祭りとか、ネタ要素も大好きでした。特にオガサワラあにきとよしお。
そういや琥珀ちゃんもツインテールになってたよなと思いれ〜るとりっぷ読み返してたらみゅ〜こん!の常盤森学園の制服着てることに気づいた
違う学校の制服とは言ってたけどまさかこんなところにまで小ネタ要素があったとは
よく見ると髪も真珠先生に似せてる
#異空郷
わーい!!出します!!
元ネタ要素あんまないですけど一応元ネタフレスベルグです!
玖世里といいます!!髪飾りが1kgは笑える要素よ誰か笑って。
いつの間にか自信家な苦労人になってました。
今回は影を何色でつけていいのか分からなかったのでベタ塗りです。
よろしくお願いします!
兎倶楽部さん(@usagikurabu )
メガネっ娘RPG実況ありがとうございますした!!👓
ネタ要素にツッコミを入れまくってくださりとても面白かったです😁
続編を恐怖してお待ちください。
(ちなみにコンタクト関連の文章色々と修正しておきました🙇)
#今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
1つネタ要素入ってるけどこれはこれで意外とすきなんだよな……
ちなみに今年描いたやつで1番好きなのはDOS想楽くん
ちなみにこちらは、試行錯誤した軌跡です。
一枚目は原案、二枚目はプロトタイプ、三枚目が提出作品。
最後がネタ要素を外したバージョンです。
最後まで悩み抜いて、作品提出したのは〆切の日の23時過ぎてからでした。
ネタ師の方々凄いと参加して改めて尊敬しました(汗)
下スマ狂PR画像
こいつの用意に一番時間かかったとか言えませんよ
まあヘッダーにしようとして描いたんですがネタ要素が足りなくて似合わなくなって結局やめたやつですね(笑)
#下スマ狂
#DownSmashReligion
@gamera1974 そうよね~
見る気も無いのに中途半端にネタ要素だけ拾って種にするのが本当に許せなくて…
そこまでするならちゃんと見ろっての…