//=time() ?>
ウォルフガング・ペーターゼン監督の『ネバーエンディングストーリー』って、ミヒャエル・エンデの逆鱗に触れさせる理由とも言えるけど、『はてしない物語』をハドソンリバー派の画家であるトマス・コールを源泉にして翻訳してるよなと。つまりアメリカ化してるってことだが。
#もしも人生であと2作しか映画を観れないとしたら
「ベニスに死す」と「ネバーエンディングストーリー」
退廃美の極致と、夢あふれるのと。
美少年を愛でながら(?)
アクアマン見ました!EDにネバーエンディングストーリーの『南のお告げ所』出てきてびっくりしました!父と母の20年間の恋物語に涙泪です・・・。
#映画好きと繋がりたい
#洋画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい
数年前に本屋さんで出会って凄くハマったul de rico(ウル デ リコ)の絵本。
実はネバーエンディングストーリーのコンセプチュアルアーティストだったと後で知り驚いた。
と同時にスルリと納得。
この世界観たまらなく好きだ
ドイツ映画って映像と音楽が秀逸だなぁ。ネバーエンディングストーリーもだけど綺麗。
ご都合主義的な設定とかリアリティのない展開が多かった気もするけど結構面白かった。⭐️3.5。
天空の白・ハクちゃん😃
(天空の城ラピュタ風😅)
年パス感謝祭限定で、普段はペリカンがいる天空パスにハクが登場!
泳いでドジョウを捕まえます。
白くて長いから、ぼくは子供の頃観たネバーエンディングストーリーを思い出しました。
#コツメカワウソ #サンシャイン水族館 #20190331号 #ハク
#ファンタジー映画祭
#ネバーエンディングストーリー
#ポクポンの描いた幼心の君
私はこの作品の彼女の美しさに、息を呑んだ覚えがあります\(//∇//)\✨
←でもあんま似せ... https://t.co/w9FojY8Hl7
⑤ネバーエンディングストーリー
やっと書きたいことが書けたなって確認できた作品。ファンタジーのど真ん中を走れたって感じ!裏表紙の六人揃っている絵は実は訪れない未来、みたいな…。個人的にはハピエンだけど妹蟲さんに構成チェックをお願いしたら「これはメリバです」と強く言われたのが印象。
6.何度も観た映画
小さい頃から何度も観た映画としては『グーニーズ』『ネバーエンディングストーリー』等…グーニーズはテレビ版吹替が最高!ネバエンのアトレイユはスーパー美少年だぜ
最近劇場で何度も観たのはボヘミアンラプソディーで7回観ました。アカデミー賞最多4部門受賞おめでとう!