No.541 クルマユ
ロールキャベツめいた見た目が可愛いポケモン。でも食べないでね。今はヒキコモリだけど、進化すればハハコモリになる。
ちょっと気だるげなその表情や、ころんとしたフォルムで隠れた人気を誇る。人気投票でも上位にランクインするほどだ。

0 5


No.540 クルミル
葉っぱのお洋服に身を包む、可愛らしいポケモン。ファッションデザイナーからも大人気。葉っぱの服は最初はハハコモリに着せてもらい、その後は自分で作って着るよ。
幼虫っぽいポケモンの中でも覚える技はまあまあ多い。そういった意味でも器用なポケモンだ。

0 7

ハハコモリ🍀

イッシュで推しの子の1匹!

6 37

れみちゃん( )と合作させて頂きました💓
10年ほど前に生まれたそれぞれのポケ擬人化さん☺️
左の子が私(ハハコモリ)🌱
右の子がれみちゃん(ムンナ)🌸
1枚の絵にお互いの子が並んでるの感無量です、一緒に描いてくれてありがと〜!!🥰❣️

2 14

クルミルたん一択や!!!₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ハハコモリたんになるまでタマゴから育てたい!!!! >RT

0 2

ハハコモリ一族好き!!
最推し!!
見始めたのはダイパだがハマったのはイッシュです!
ハハコモリが最推しなのに無いのは現在ポケGOの飴集めてる最中だから(笑)

0 2

遅くなってしまい、申し訳ございませんでした💦
こちら、私の嫌いなものを当てたお礼として捧げます!アーティさん、ハハコモリ達を描きました!🥰✨

0 1

やっぱりツクシくんといえばストライクの印象強いし、研究者のクリG持ちはプラターヌ博士とエルフーンのチームスキルが発動させやすくなって最高!

あと開始画面のアーティさんとハハコモリのポーズがシンクロしてるの好きw


1 4

なとなとリスペクトほぼ日刊イッシュ図鑑
No.048 こそだてポケモン ハハコモリ

めちゃくちゃ名前が某コウモリポケモンと紛らわしい(ハハコモリ-ココロモリ) 手のカマキリ要素、全体的なコノハムシ要素、フード?や脚のお母さん感…と要素過多で好き

1 4

ファミリーポケカのエースバーンデッキのマーク、ハハコモリに見えちゃうの僕だけ??

0 3

ひいちさんは
「ハハコモリ」を見ないで描いてみましょう!

https://t.co/m1J6cQJieY
圧倒的に何かが足りない。

1 6

一日に一匹ずつ座らせます。
今日はハハコモリ。



2 7

ギリギリセーフ!!!
今日は虫ポケの日ということで、僕のお気に入り虫ポケの一部を描いてみた💪('ω'💪)
(描いてある子は特に好きな子達)
他にもアゲハントとかバタフリーとかスピアーとかヌケニンとかハハコモリとか…挙げだしたらキリが無いw
虫ポケかわよです☘️


0 3

これの答えだけ納得できない
絶対ハハコモリでしょ
まあ、確かにクルミルのカードではあいつだけども

0 0

アステル地方、むしタイプジムリーダーのアルセさん。
むしタイプのメスポケモンに好かれやすく、手持ちのウルガモス、モスノウ、ビークイン、ハハコモリは全員メス。
家具作りが得意で、普段は1枚目みたいに眠たげ+寡黙だが、家具作り中やバトル時は2枚目みたいに笑う。でも寡黙なのは変わらない。

0 4

ずっと言いたかったこと。

言いたくても
どうしても言えなかったこと。

今なら言っても許される気がする。

「ハハコモリ 絶対 ジャスティス🦋」

1 18


ハハコモリ(+20分)
進化した瞬間本当に嬉しかったなぁという記憶

6 44