100%Canva製のイメージ画像増産中😊
1億点以上あるCanvaのフリー素材にハーフトーンやカラーミックスなどの画像エフェクトをかけるだけで、それっぽいイメージが簡単に作れます😼
▼Canvaの無料テンプレート公開中
https://t.co/9w1mnAMuQ6

0 3

ついでに面倒水着。
nux-f:エンボスが面倒。塗りは簡単。
シンレボ:生地の風合がとにかく難しい。満足できる表現ができた事が一度もない
エールブルー:エンボスも面倒ならシームも面倒。
X平:胸のボチボチが最悪。現物通りにすると二次絵の体形に合わず破綻するのでハーフトーンでの妥協を強いられる。

21 51

カラーハーフトーンできるフチ取りオートアクションがクリスタ素材に無かったから作った!ボタンポチー!

5 48

落書きマン投稿: レシート裏落書き完成?
背景を描く余裕無し_(┐「ε:)_
ハーフトーン効果で少し誤魔化し。^_^

1 5

というわけで次回に向けて反省会。今日のテーマは背景について🤔

基本的に時間が足りないですよね🌹

そう、だから風景は難しい。別のプランとしては
①グラデーション
②コピペ塗りつぶし影
③コピペ拡大ぼかし
④コピペ拡大ハーフトーンパターン
とか🤔

0 0

塗り、もうちょっと改善する(ぼかしみたいなハーフトーン)

7 41

適当な紙に適当に刷ったから泣いてるけど、思ってたよりハーフトーンちゃんと製版できる

0 1

暑中お見舞いのイラスト出来ました🌻
カラーハーフトーンで仕上げ。#暑中お見舞い申し上げます

2 8

漫画の塗り練習(就寝中の後ろ姿)
ハーフトーン 使いたい から 漫画 描き始めたけど 難しい からまだ使えない

0 0

ハーフトーン化してあそぶなどした

1 7

対人外の人間兵器をつくる過程で色素脱落するので全員白ヌキ髪。ひとりだけできそこないで抜けきらず髪がハーフトーン表現されるクラリスのカラー稿は茶。「白率」がかなり高いモノクロ漫画だけど、カラー稿になると肌の色もそうだし本文のイメージに比してだいぶ濃く塗られてギャップがあるんスよね…

0 1


良い感じになる(レトロっぽいかもしれない)ハーフトーン化アクションを作ってみました!調整して近いうちに上げます

0 5

「2クール以上でおそらくそれなり程度のヒットはするであろう女性主人公で現時点未放映のアニメ作品」つったらストーンオーシャンでしょ。「漫画の髪色は墨ベタか白ヌキかハーフトーンの三択」というなかで墨ベタ白ヌキをハイブリッドにするタイプ。前髪を軽くするためそっちを白ヌキにするのが道理。

9 17

アニメ主体の場合は「色」本位になるけれど、漫画主体だと「白or黒orハーフトーン」の三値がベースになる。昨年公開の「BURN THE WITCH」は黒髪と金髪のダブル主人公だが、モノクロ漫画で「スミベタ」「シロヌキ」になるよう設計されているのであって、別に金髪に拘りや憧れがあるんじゃないんですよ。

43 83

ちなみに今回使った大きさが変わる水玉模様は
カラーハーフトーンと言うらしいですね

3 57

19.青よう使う

20.ハーフトーンが得意

21.配色を調和させるときは飛び出した色がないようにしてる

22.塗りに一番時間かかる

1 19

悩んだけど背景は黒にして人物を際立たせてみました。
ハーフトーン手作業で入れているのでランダム感があり、それを払拭させるよう上下に白のフレームを。
※掲載許可いただいてます。




2 9

進捗。ハーフトーンのキワキワの捨てる段階をどこまでにするかで印象が変わる感じ。
ピグマのペンと筆ペン使用。



0 7